УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

【Meet to the DOGU】じょーもぴあ宮畑

2019-09-29 19:01:00 | 土偶・縄文・考古学
また、台風来るんだってねーしかもまた大型・・(*´-`)

で、福島市にあります、じょーもぴあ宮畑に行ってきました。



宮畑遺跡一帯を博物館と復元住居広場にした体験型の遺跡跡です。

こちらの目玉が、この『しゃがむ土偶』
通称・ストレッチ土偶です。

こちらがそのレプリカ。
オリジナルもここに保管されてるはずですが、レプリカ展示でしたな。
一部修復で、継ぎ足した部分もあり、そこがわかるような形式でレプリカが作られています。
この修復にもいろいろ意見があるそうですが、今の主流は欠けて存在していない部分を後世追加した場合は、あきらかにその追加がわかるようにする、って方法らしいよ。

東北系の顔付きだなあ〜。
(目の周囲や唇を粘土で盛って表現している)




結構体勢的には大変そうだな・・


その他の土偶達。

どーも君系。あるいはウギー・ブギー(byナイトメア・ビフォア・クリスマス)系?

ちょっと八ヶ岳系にも似てるかな?

文鎮・・

お猿・・

悟り系・・


おほほ系



最古の土偶は、十字架型みたいだね。
なんとなく、エヴァンゲリオンのアダムっぽくないか??

キノコ!キノコは時々あるがタケノコってないよな〜




土器は、デコデコはほとんどなく、浅く文様が刻まれているシンプル系

こちらは、中にアスファルトが入ってたそうで。

天然のアスファルト。
日本海側の油田地帯にあるらしい。
八ヶ岳の縄文文化は黒曜石で語られるケースが多かったが、このあたりはアスファルトなんかなー?

企画展は、身近なとこにあるんだよ縄文遺跡!って事で、遺跡の今のリアル画像と調査時の様子。
結局人間が利用しやすい場所は昔も今まそんなに変わらない、って事なんだろうなあ。



縄文人とLINE出来たらいいねぇ。


博物館の1階の床は一部ガラスになっていて、その下は縄文の家跡なんですな。
縄文の家の上に博物館がある、というわけだ。


これは北海道のびびちゃんモデル?



外には、



貝塚跡をリアル保存している建物とか

家屋の復元

用途はまだいろいろ議論されている建物とか。
青森の三内丸山遺跡のと同じ系統なんかな?

一本の柱がこんなに太い。
こんな太さの木を石の道具だけで切り倒したんだよねー。すごいな縄文人!


それがいくつも建ってます。




植えられている植栽も、出来るだけその時代に近い物を集めていました。

土器の模様をコラージュしたおしゃれな作品。

マスコットキャラはウサギらしい。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『パリに見出されたピアニス... | トップ | 【Meet to the DOGU】福島県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。