УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

回虫博士の講演会に行きました

2012-09-21 19:28:06 | 日記
えーと、いろいろと時間が取れません、するとますます時差が生じてしまって、日記も書きにくくなりますねぇ~。
でもって、水曜の夜に、回虫博士こと藤田紘一郎先生の講演会がなんと地元でありましたので、聞きに行ってきました。
「社会人大学」という一環での講演ということで、ほかのいろんな講師の先生の話を月イチくらいで聞く、会員制の講座なんだけど、一回だけの飛び込みでもOK、ってことで混ぜていただきました。
大体、周囲は常連というか、出席カードに判子もらって、という感じの年齢層高い皆様でして。
で、それらしく(^_^;)講演中に、携帯が鳴ってる人が少なくても二人はいました・・・
なんで、こーいう場合は最初からマナーモードにしとくっていう常識というか、頭がないんでしょうかねぇ~・・・(汗)
「今時の年寄りは・・・」と、愚痴をたれたくなったしましたな。
で、私は、藤田先生が目当てで聞きに行ってるわけですが、周囲はそういった感じで、シリーズの一環で聞いてるという風で、お話中でも携帯いじってる人あり、本読んでる人あり、・・・
なんか、そのあたりの大学生とか高校生とやってることは変わらないみたいですね~、年食ってる人でもさ、という結論。
で、藤田先生は、1939年生まれだそうなので、現在73歳!?
・・・には、とーてい見えない、背筋のピキッとした姿勢もよく、スタイルも良く、髪も黒々ふさふさしている方でした(←まぁ、このあたりは地かどうかとかのちょっと断定は難しいけどね)
とても、70歳代には見えません・・・
で、藤田先生は回虫・・・だけあって、寄生虫で有名で本もいろいろ書かれてまして、私も大体、寄生虫関連の本は読んでいるのですが、最近の本はちょっと読んでなくてねぇ~。
そしたら、最近はなんだか寄生虫限定っていうよりも、寄生虫から派生した免疫関連に関する研究の方がメインらしい。
昔の日本人にはアトピーとか花粉症とかを持つ人は少なかった、その理由は、回虫とかの寄生虫が体内に寄生していたからではなかろうか??
寄生虫を飼って(?)いれば、花粉症にはならないっ!!という持論が有名(?)でございますな~。
で、何故寄生虫がいれば、花粉症にならないのか?
花粉症はアレルギー反応が強すぎるために生じる反応であり、アレルギー反応は体内に異物が入ったことにより、それを体外に排出しようとする生態防御システムである。それが強すぎるので、問題になるわけで。
で、寄生虫は人体にとっては「異物」であり、生態防御の免疫システムからは攻撃を受けるのが普通である。
でも、何故か寄生虫はその免疫システムから逃れることができている、そこに何か秘密が?
というわけで、免疫システムを抑制する物質をようやく寄生虫から抽出、分析する事に成功し、それを薬剤化して、ラットに投与したところ、見事にアレルギーによる皮膚症状とかが改善されたそうなんです。
これを製品化すれば、必ず花粉症が治るという画期的な薬剤の完成っ!!だったんですが、大きな落とし穴があったそうで・・・
っていうのは、免疫システムを鈍化、抑制させることで、今度は癌が生じやすくなってしまったそうなんですな~。
今まで、免疫システムが癌細胞の発見、撲滅に尽力していたのが、鈍くなってしまい、癌細胞を見逃す可能性が増えて、発癌性が上昇する・・・
なので、商品化は不可能なんだそうです、まぁ、動物実験だけどこれは人体実験するわけにいかないしね。
しかし、寄生虫から抽出した物質は発癌性があったとしても、寄生虫を個体(?)として体内で飼っていると、アレルギー反応は生じないうえに、癌も抑制する作用もあるらしいんですな~。
といっても、その事例はまだ数少ないみたいですが^_^;
何故、成分ではダメで生物状態ならいいのか?って考えると・・・
これは、生物&生物、もっといえば、個体&個体の共生関係があるからなんじゃないかな~?と考えられるのではなかろうか?と。
一部の成分だけではなく、総体としての個と個の関係、寄生虫としても宿主がおいしくご飯を食べて、それが自分にまで回ってくるわけだから、宿主は健康でなければ困るし、癌になっては困る、というので、その矛盾する性質を相持する事が可能なんではないか?と。
こういう考え方は、西洋医学よりも東洋医学的、症状としてではなく、人全体の気質とか体質としてみていく、そういう考え方に近い、ということだそうで・・・
と、フムフムと大変面白かったのですが、前述のように、わりと一般高齢者対象なので、寄生虫自体の話があまりなくて、結局は「無菌状態、清潔志向の行き過ぎは新たな病気を引き起こす」といった、まぁよく聞くような話がわりと多くなってしまったのが残念といえば残念~、でも、TPO的には正しい講義内容の選択であると思います。
それに、きよみちゃんが元気だという事が分かって、それだけで嬉しいですな♪(きよみちゃんとは、藤田先生のおなかの中にいるサナダムシの名前)
質問も、わりと一般的な「私は血圧が高いって言われてるんだけど・・・」とか的な内容で、わざわざせっかくの藤田先生に聞かずに、主治医に聞けよ(爆)っていうような感じでございました。
私も、質問したかったのですが、もちろん寄生虫ネタなのでTPOをわきまえて(爆)、遠慮してしましました・・・
また機会があったら、今度はもっと、生物系の寄生虫ネタでお聞きしたいものです、画像データーも交えて・・・
寄生虫って、非常~に特化した特殊な進化を遂げた生物なんで、そのあたりが非常~に面白いと思うのですが。
と、今日、図書館で藤田先生のご本を借りてきたので、また読んでみよう~

で、今日から夏休み(?)で、土日はさんで4連休もらったのですが、今日明日は結局地元で用事があるので、日曜から新宿に行ってきます、でも、1泊ですぐ帰ってくるけどね~。
で、今日は映画を2本見てきましたが、両方ともケッコー良かったです。
でも、長くなったので、また感想は後日にでも・・・



で、帰り道にハン●にちょっとよったら、レトロ昭和グッズ展っていうのをやっていて、昭和デザインのいろいろあったその中に・・・
↑の戸棚があったのですが・・・
これって、似たようなのが私の職場でまだ現役バリバリで使われてますよっ!!
まぁ、開き戸じゃなくて引き戸ですがね~。
値段が10万円ちょいで、ケッコーしてましたな。
理科の実験用のフラスコとかビーカーとかもあったけど、今は実験では使わないのかなぁ?こーいうの。
あ、ビーカーもまだ使ってます、うちの職場っ!!(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『白雪姫と鏡の女王』  

2012-09-18 20:35:08 | 映画


昨日と今日と、天候が不安定不安定しております。
ただいま、外では雷ドンガラ言ってます。
新幹線も止まっちゃってるそうで~
で、先週末は三連休でございましたが、中日の日曜は、浜北にいってました。
以前は、浜北市だったんだけど、今は浜松市浜北区になってます。
TOPの写真は、徘徊途中で会ったわんこ。
大体、こういった外にいる犬って、番犬的性格が強くて、通行人、特に不審人物(・・・)には、かなり警戒心が強いのですが、このわんこはとても人懐こくて、ウェルカム状態!!でした。

で、月曜は緊急呼び出し待機要員のために、自宅で読書。


きのこる

きのこラブラブ、という本です、が全てを物語る、という感じの本。
食べるキノコ、キノコの生態、キノコの観賞、キノコ文学、キノコアート、キノコマンガ、キノコお菓子、他、とにかくキノコづくしです。

「きのこはかわいい、」それだけでいいのです。
きのこの分類や産業には、それぞれの専門家がいます。
我々市井のきのこファンは、きのこをただ楽しみ、愛でればいいのです。
それぞれの人が、それぞれの形の「きのこ愛」を、高らかに掲げればよいのです。
・・・・(略)きのこの魅力は果てしなく、その一端をお伝えするために、本書が書かれたと言っても過言ではありません。


と、まさしく、そーいう本です(笑)
最近、こういった「名詞としての名前はもちろん知ってるけど、その内容はなんとなくおぼろげ。
詳しく追及するほどの興味もあまりないけど~」的レベルの人を、その道に引きずり込むための「一般向けのマニア道入門書」と言いましょうか(笑)
とにかく、そーいうタイプの本によく当たります。
ま、無意識のうちに、そーいう本を探してるんだろうけどね、自分。
思い返してみれば、コケもそうだし、クマムシもそうだし、フジツボもそうだし、狛犬もそうだよね~、そう言えば。
あ、他にも最近その傾向の本で、


鐘軌さんを探せ

という本も読みましたが、これもそのタイプで、鐘軌さんっていうのは民家とかの屋根の上にある飾りの瓦の人形(?)っていうのか。
鬼瓦の人形版、っていう感じですかね?
神社だと、狛犬型とか波型とか、牡丹型とかあるけど、京都がこの人形像が多いらしく、それを集めた写真集、と言った感じの本でした。
で、本文に写真も沢山載ってるんだけど、いっしょに、カメラ女子的な女の子二人連れが、「京都のおしゃれな雑貨やさん」「京都の一度は寄ってみたいカフェ」みたいなノリで写真を撮ってる(雰囲気)のも沢山あって、
「へぇ、女の子でこういうのに興味を持つんだ~、意外だねぇ、いろんな人がいるもんだね、最近は。」
と、思ったら、実はその写真の女の子達はダミー(笑)で、筆者はイメージ通りのある程度年齢いってる男性でございました。
彼女たちは単にモデルらしいです。
私の目から見ると、かなり違和感っていうか、旅行雑誌とかのお店紹介でのモデルとかっていうなら判るけど、こういった「マニア向けと思われがちな路線を
一般に入りやすくさせる入門書」的な本のは不釣り合いだな~と思いましたねぇ。
女の子の写真を載せるスペースあるなら、もっとしょどうさんとか町屋とか、しっかり関連のある写真なりを載せる方が良いと思うんだけど・・・
・・・本の内容が悪いっていうわけじゃないけど、なんかスタンツがブレてるなぁ~という気がするんだよね。

で、キノコ本に戻ると、「キノコ映画」のコーナーもあって、有名な「マタンゴ」とかも紹介されています(私はまだ、見たことないんだけどね~)
で、なんと、その中の、見てはいけないキノコ映画というのに「恐怖!キノコ男」がありました!!
ははは、実は、これなら見てます、私(爆)



しっかし、こーいうのがちゃんと商業ベースで輸出されて、TU●AYAでレンタル出来ちゃったりするんだから、スゴイよね、ある意味。
グローバル化、画一化、とかって言っても、こういった「まったく予想もしない」ような出会いもあったりするんだから、スゴイねぇ~人生って、ってかみ締める事が出来る映画ですが、全くお勧めはしません、ハイ。

で、今日は、昨日完徹で仕事した代わりに、休んじゃいました。
いや、人手が足りなくてキューキューしてるのは判ってるんだけど、だからといって、ここで無理してミス起こしたら本末転倒なので、開き直って休んじゃいましたよ。
体調管理をするのも、プロの仕事、っていうくらいだしねぇ~(苦笑)
まー、午前2時くらいまでに終われば、普通に出勤しようかな?とも思ってたんだけど、終わったのが朝の4時半だもんねぇ~。
というわけで、1本映画を見ました。

映画『白雪姫と鏡の女王』予告編


昨今、昔ながらの童話的話を現代風に変えたのを映画化するのが流行ってるようで。
白雪姫も、わりと最近公開された「スノー・ホワイト」も白雪姫ネタだし、不思議の国のアリスとか赤頭巾ちゃんとか、今は、ヘンデルとグレーテルも作ってるとかいう話もあるし。
で、白雪姫は、やはり「待つだけ」の受身ヒロインではなくて、いまどきの自分で戦い、勝利する女の子、になっております。
先行の「スノーホワイト」よりも、こちらの白雪姫の方が、より7人の小人に重点が置かれてコミカル色が濃くなっています。
ただ、全体的に滑ってるなぁ~というところも多し。
画像的には、「セル」とかを撮った監督だけあって、かなり不気味耽美なシーンもありまして、まぁそれでもそーいう傾向弱めにされてはいますが。
で、スノーホワイトのお后は、シャーリーズ・セロンで、この人は断然白雪姫よりも美しいので、どうも説得力に欠けてましたが、今回のお后は、ジュリア・ロバーツ。
こちらは・・・まぁ、美女の基準は人それぞれだしねぇ~という感じかなぁ・
それにしても、彼女はすごーく顔の各パーツがデカイうえに、落ち窪んでるんだよね~。
沼津市松蔭寺の「日本一顔が窪んでいる狛犬」と、よい勝負になるでしょう。



王子も二枚目半的で、白雪姫もなんか眉毛が妙に濃くて、なんだかジュリアナ時代のギャル(?)みたいな感じでしたよ~。
でも、ラストに髪をまとめてUPして、ティアラをかぶると、オードリー・ヘップバーンに似てました。
という感じで、ずーっと見ている間は、「ま、こんな程度でしょ」と、思ってたのですが・・・
ラスト10分前、大円団目前に、なんとなんとっ!!
ショーン・ビーンが出てきたではありませんかっ!!!
白雪姫のお父さん、王様役で!!
王様役で白雪姫映画に出てるっていう話があって、てっきり「スノーホワイト」だと思って、「なんでー、出てこないじゃん!!」と思っていたら、そうか~、こっちの白雪姫だったのかっ!!!
・・・というわけで、延々前座の落語を聞かされて、退屈してたところで、ようやく真打の大トリっ!!で、終わりよければ全てヨシ、で満足したっていう感じですかね?(爆)
あ、最後は何故かインド映画のノリでした。
衣装デザインが、先日お亡くなりになった石岡瑛子女史の作でもありました。



あ、ショーン・ビーンは、この向かって左手の人です。
右側は、ヴィゴ・モーテンセン。お宝画像(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『少年は残酷な弓を射る』

2012-09-15 17:25:28 | 映画
昨日の歯痛は、やはり歯茎の腫れと痛みであった事が判明。
真夜中に痛くて目が覚めて、ロキソさん(ロキソニン)のお世話になりました。
で、朝起きたら・・・
おぉ、痛くないっ!!腫れてはいるけど、触っても痛くなくなってました〜♪
今日も痛かったら、近所の歯医者に駆け込もう!!って思ってたけど、よかったよかった。
ロキソさんのおかげもあるけど、多分、歯痛のツボにお灸したのも効いたんだろうなぁ〜と思います。
っていうのは、お灸って温熱刺激、しかも通常の生活ではあまりありえない温度の刺激を与えるっていう事なので、これをやると、体の方は「熱いぞ、熱だっ!!敵襲なりっ!!」って勘違いして、抗炎症作用モードがより強く発動するんですな〜。
なので、治りも速くなるんでしょう、多分。
面白い事に、風邪のひきはじめに効くツボって首の後ろ、にあるんだそうだけど、これって、たしか米原万里さんのロシアエッセイにあった、ウォッカを布に浸して火をつけて、消して、それを首にあててその上から油紙でフタをする、要するに首の後ろに温湿布、これと原理は同じなんだよね。
国や場所を超えて「おばあちゃんの知恵」的な要素は同じっていう良い例ですな〜。

でもって、朝バナナダイエットの方は・・・
最大400g減、という感じです。
体重計が実に微妙〜な変化まで測ってくれるので、測った時、状況によってそこそこ変わってくるんだよね〜。
しかし、体重が減ると、かえって体脂肪率とか内臓脂肪率は変化がないのに、筋肉率が↓、基礎代謝率が落ちてる、って判定されて、体年齢はUPする、という^_^;
よく解らんが、まぁこれやると、目覚めがわりと良いのでしばらくやってみたいと思います。

で、今日は映画見ました。

映画『少年は残酷な弓を射る』予告編


なーかなか、うちの地元にこの映画来なくて、やっと見られました。
ティルダ・スウィントン主演のイギリス作品です。
最初、何故かスペインのトマト祭りから始まるのですが、これ、最近、日本で開催予定があったんだけど中止された、っていうヤツですな〜。
・・・しかし、スゲーな、これ。
私は、絶対参加したくありません〜ー_ー;
こんなんに出て、トマトまみれになってるから、きっと「トマトの呪い」にかかったんだよ、主人公!!と思ったりしました(爆)
っていうのは、さておいて・・・
ティルダの息子が、第一次&第二次反抗期の絶賛同時続行中!!の上に、それにエディプスコンプレックスでもあるんかい?っていうような少年でねぇ。
「ヴェニスに死す」の少年(って言ってもポスターとかの写真とかしか見た事ないけどさ)タイプの悪魔系耽美・美少年でねぇ〜、でも、事情を知らない人から見ると「天使」みたいな美少年。
この少年の子役の子も上手いなぁ、母親だけに見せる、憎々しいというか悪魔入った表情がスゴイですよ〜。
「34年組」の少女漫画家さんたちが描くようなマンガみたいな映画でございました。
山岸凉子とか、萩尾望都なんかがさ〜。
原題が「We Need To Talk About Kevin 」というだけあって、すっきりオチをつけずになんだかグズグズ火が燻っているような感じで、すっきりさせるためにも誰かと語り合いたいなぁ〜と思わせるような映画でございましたな。
で、ケヴィン役の美少年は、今度はハリポタのエマ・ワトソンと共演するっていう事なんで、また、拝見できそうですね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝バナナ・ダイエット

2012-09-14 20:06:24 | 日記
あー、歯が痛いよぉ〜。
一昨年あたりに抜いた、親知らずの手前の臼歯が痛い・・・
歯槽膿漏かなぁ〜?
ロキソニン飲んで、痛みは収まったけど、強く噛めないので気持ち悪いですなぁ〜
歯医者、混んでて予約取るのが大変だから、行きたくないんだが・・・
というか、行く時間がナイんだよなぁ〜

で、歯とは関係ないが、私は朝食はパン食です。
おかず作らなくていいし、食器もいらんし、楽だしさ〜という理由。
で、大体食パンじゃなくて菓子パンっていうか、出来るだけ甘くない傾向のパンを食べるんだが、炭水化物と糖分の摂り過ぎだなぁ〜という気がしたので、ここ数日、パンの量を減らしてその分、バナナを食べる事にしました。
で、そーいや、以前「朝バナナダイエット」って流行ったなぁ〜と思い出して、調べてみました。
そしたら、ただ単にバナナを食べるっていうだけじゃなくて、方法があるらしい。
チラ見した印象だと、これをちゃんと守れば、あまり食生活に気を配っていない適正体重以上ある人はそこそこ適正体重には近づくんじゃないかな〜?という気がします。
でも、大痩せは無理だと思うけど。
っていうのは、朝バナナを食べるから痩せる、んじゃなくて、結局は「朝食をしっかりよく噛んで食べる、夜は遅くに物を食べない」とかっていう「痩せる」ための、セオリーを守るっていう事がメインなんだよね、ホントは。
「朝バナナ」っていうのは、そういった「規則正しくバランスの採れた食生活」を送るための、シンボルっていう感じかな?
バナナだけ食べてれば、あとは何しても痩せる、っていうわけじゃないんだよね。
当時は、確かTVで取り上げられて、お店の店頭からバナナが消えるっていう毎度のパターンがあったようですが、多分TVでこの「バナナダイエット」を知った、っていうだけでは痩せないと思います。
っていうのは、TVからの情報は、省略が多すぎるんですな。
耳に優しい、っていうか、都合のいいとこだけを強調して放送するし、また視聴者の方もめんどくさがってるのか細かく自分で考えようとしない、ならない、っていうのがTVからの情報収集の問題点である、って先日、講義でも教えられました。
その情報は、バナナじゃないけど、電子レンジで美味しく焼き芋を作る方法、っていうわけで。
焼き芋が甘く美味しくなるのは、サツマイモの中の糖分が、ペクチンに変わる事により、より甘味が強くなるのですが、このペクチンが高温だと破壊されてしまうので、石焼なんかのある程度の温度(80度くらい)を保ってゆっくり焼く事でペクチン化が進む、のですが、電子レンジだと内部から高温になるので、ペクチンが破壊されてしまい、甘くならない・・・
でも、その電子レンジで甘い焼き芋を作るコツはあるにはあって、
それは、まず、イモを水で軽く濡らす→電子レンジOKのクッキングペーパーで全体をくるむ→焼き芋の下にもクッキングペーパーを丸めて足代を作り、直接ターンテーブルにお芋が触れないようにする→加熱時間は10分から15分、で完成!!というのをTVで紹介したら・・・
「うまく出来ない」「黒焦げになった」「発火した」という苦情が来たそうです。
で、何故そうなったのか?とよく調べると・・・
しっかり手順とかを守らずに、レンジ対応じゃないキッチンペーパーを使った、芋の大きさが小さいのに長時間かけた、とかとかっていう実に「ありふれた」失敗なんですよね〜。
しっかりTVで説明したんだけど、視聴者は、都合が良いように「省略」した情報で実行してしまう、それは「TVでやってたから『ホント』だろう」っていう、自身の思い込みに由来して、自分で考えるという事をしなかったから、と、解説されてましたが。
物事って、単純な一面だけじゃなくて、見る面によって姿を変えるっていう事を知らない考えないからそうなんだろうけどさ〜。

で、朝バナナダイエットに戻ると、朝バナナと水を飲むんだそうで。
お茶とかコーヒーとかはダメだそうな。
炭酸とかジュースとかは以外に当分あるからダメっていうのは解るが、何故お茶とかもダメなのか?っていうと、

痩せる成分も含まれますが、味があるものを水代わりに飲むと、味覚が鈍くなります。
味覚が鈍くなれば、濃い味の物を、大量に食べないとお腹いっぱいの感覚になりません。
苦しくなるほど食べてしまうのは、味覚が鈍くなっていることが要因です。
食べる前・食事中・食後は水をオススメします。


お茶やコーヒーはカフェインがあり、利尿効果が強いので水分補給にはならないし、っていう事で。
でもさ、利尿効果があるっていう事は、反対にデトックス効果もあることって考えは出来ないのかなぁ?
で、まだ喉渇いてるなら水また飲めばいんだろうしさ、とかってつっこんではイカンのだろうか?
また、乳製品もダイエットによくない、と書いてありまして、その理由は・・・

日本人は、食べる習慣がなかったため、消化能力が低いです。消化にエネルギーをかなり使うため、出すエネルギーが弱まります。
牛乳を飲まなくても、その他の食品でカルシウム等は賄えます。
またアレルギーの原因になっている報告も有ります。


という事ですが・・・
じゃ、「肉食はやめろ」ってなんで書かないのかねぇ?(爆)日本人は、肉食べる習慣も無かったよ、昔は(爆)
肉の消化もエネルギー喰うよ。
まぁ、これは、多分、今の日本人の生活で「肉やめろ」っていうのにはかなり反発が強く出るからあえて「書かなかった」のだと思いますねぇ〜。
しかし、スジャータさんの立場がないじゃん!!って、あれはインド人か。
アレルギーの原因に牛乳がなってる例もあるけど、他の大豆とか小麦粉とかもアレルギーの原因になってる人はいるんだから、アレルギーがある人に勧める事もないけど、誰にでも「やめろ」って勧める理由にもなっていない気もしますがね〜

とかとかと、いろいろつっこみたくなるところが多いダイエット法ではありますが、まぁそれなりに守ればある程度は痩せるんじゃないかな?とは思います。
ってわけで、私もしばらく「なんちゃって朝バナナ・ダイエット」してみようかと思いますが、また効果があったらご報告いたします(爆)
ま、多分、私には効果ないと思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースいろいろ

2012-09-13 19:57:20 | 日記
野良猫引き取り、殺して山林に捨てた男を逮捕

一ヶ月くらい前に、「くるねこ大和」さんのブログの緊急お知らせでもありましたね〜、この男。
里親募集に応募してきたらしいけど、問い合わされた団体の方が「怪しい」と見破っていたようです。
被害猫は10匹以上になる、という事らしいですが、お役所から譲渡された二匹を殺して捨てた、というのが今回の決めてになったらしいですな〜。
お役所は、わりと「性善説」に基づいて仕事しているようだから(苦笑)誓約書に名前とハンコでももらえば、多分、審査とかはすごーく甘いんだろうなぁ〜とは思います。
民間のボランティアの方が、スゲーシビアに行ってる、と思いますが、これはこういった輩を排除する目的なので、どうかご理解くださいませ〜!!という感じですな。
広島市南区金屋町の無職高橋新一容疑者(37)です。
この名前は、忘れません!!
そーいや、以前、神戸で小学生が殺されて首を切断された「酒鬼薔薇」事件。
当時の報道によると、犯人は、猫を虐待、殺害を結構していた、って事でして。
で、私は、この猫の虐待殺害の時点で、もっとしっかり手を打っていたら、多分、殺人までにはならなかったと思ったのですが、当時はあんまり、そういう視点で報道とかはされる事が無かったのです。
まぁ、当時は動物虐待防止の法律が無かったので、動けなかったというのがありますが。
このあたりから、「猫だから、」という見逃し意識が強く感じられました。
が、最近は、こういった動物などの虐待がいずれは人間(の弱い立場にある人々)に向かう危険性が高い、という認識が高まってきたなぁ〜と思います。
しかし、なんでこう、成人男子が多いのかねぇ、こういう虐待するヤツって(無職の男だとさらに多い)
男は、自分が強くなければならない、っていう被害妄想(?)でもあるんかねぇ?
まー、女の虐待の場合は、ネグレストが多いっていうのもありますが・・・
こっちの方が、境界引きが難しいので厄介という声もありますが。

プーチン大統領より、寄贈のネコ来日

したのはいいが、検疫のために180日空港に足止めだとか・・・
長いねぇ、半年?
普通だともっと短いような印象があったけど・・・(ちゃんと調べたわけじゃないけどね)
いや、以前は狂犬病で犬検疫は長かったけど、猫は対象外だったからとか?
まー狂犬病って犬だけじゃないから、正しい処置といえばそうですがな〜。
検疫終わったら、このネコ様は県庁に住むのかなぁ?
「ネコ部屋」とか「ネコ係」とかが県庁にできたりしてさ(笑)

で、先日「アイアンマン2」をレンタルDVDで見ました。

「アイアンマン2」アメリカ版予告編


うーむ、1の方が面白かったかなぁ?
とか言いつつ、1も結構忘れてるけどさ(笑)
スカヨハって、敵役じゃなかったんだねぇ〜。
しかし、彼女を登場させた事により、ちょっと半端になったかな?という気がする。
彼女に華を持たせすぎのために、バランスが悪くなってる印象がありました。
そーいや、ドン・チードル出てたけっけなぁ、アイアンマンって。
最近、ちょっと骨休めなのかちょっと見かけないのぉ、この人も。
しかし、やはり悪役はロシア人(苦笑)
ミッキー・ロークのロシア語は結構サマになっていたようには思いましたが。
そーいや、スカヨハもロシア人の設定でありましたな〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする