1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(338)

2011-09-06 | 青森
8月29日~9月4日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■29日、五所川原農林高校生徒たちが育てたメロンを収穫
■29日、北前船の復元船「みちのく丸」が青森港に帰港
■29日、盲目のサラブレッドとして知られ、本や映画のモデルにもなった十和田市の三本木農業高校馬術部のタカラコスモスが死ぬ
■29日、八戸市が2011年度一般会計補正予算案
■29日、勤務中に女性市職員の後ろから抱きついた、十和田市の50歳代男性職員を停職6カ月の懲戒処分

■29日、三沢市議会総務文教常任委員会は十和田観光電鉄の鉄道事業への支援を見送りバス路線に転換させるべき
■黒石市南中野の黒森山にあるアカシデは全国級の巨木であることが判明
■県内の7月の有効求人倍率は0.42倍
■13年前の夏、深浦高校(現・木造高校深浦校舎)が0-122で東奥義塾高校に大敗した試合が今年、歌手のJAY’EDさんと若旦那さん(湘南 乃風)の2人が歌う新曲「Toy box」のミュージックビデオの題材
■30日、六戸町で83歳の男性がトラクターの下敷きになり死亡

■30日、高圧線の断線で八戸市の649戸が停電
■30日、Jリーグ1部・鹿島アントラーズの野辺地町出身の柴崎岳選手が野辺地保育園園児たち約110人と交流
■八戸市の水産加工・冷蔵業「太洋冷蔵」が今秋に解散
■30日、函館市の工藤寿樹市長と能登谷公・市議会議長が大間原発を視察
■30日、青森市文化会館で県主催の戦没者追悼式

■1998年8月31日、北朝鮮が日本に向けて発射した弾道ミサイル「テポドン」が、米軍三沢基地を標的
■県内指定地域も電力使用制限解除
■31日、愛知・春日井市長が青森県庁で三村申吾知事と懇談
■弘前市の2010年度実質黒字9億9千万円
■三沢市は約6億9千万円を2011年度一般会計予算に追加補正

■おいらせ町は被災者移住に助成
■県弁護士会は9月3日から第1、第3土曜日に青森、弘前、八戸3市で債務整理問題の無料相談
■ヤフーカスタマーリレーションズ(本社東京)と、ヤフー子会社で八戸市に八戸事業所があるウェブソリューションが10月1日付で合併
■八戸市のNPO法人が計画しているメガソーラーを活用し、太陽光パネルの日陰でナメコを栽培して作業を担う障害者の雇用創出
■県内畜産団体が来月にも東京電力に対し賠償請求

■31日、青森市の土木、舗装工事業「和田工業」が東京地裁から破産手続き開始決定、負債総額は約5600万円
■31日、藤崎町長が議会を解散する意向
■31日、五所川原市で「奥津軽歴史探訪」観光ガイド育成研修が始まる
■2010年度に県の知事部局や公営企業、各委員会事務局などを退職した職員の7月末時点の再就職状況を公表
■31日、八戸市教育委員会が強い地震が発生した際の小中学校の対応について、初めて統一基準を定め市内の公立全73校に文書で通知

■1日、青森市の五拾壹番館ギャラリーで野辺地町出身で、ウルトラマンシリーズや、ドラマ「西遊記」のプロデューサーとして活躍した熊谷健さんの 「ウ ルトラ秘蔵資料画展」開幕
■田舎館村のJR川部駅「立ち食いそば」を9月25日に復活
■県内でも野田首相引用で相田みつをさんの作品「どじょう」など作品集が注目
■本県でもファミリーレストラン「ガスト」で食事をした2人の女性が細菌性赤痢を発症
■1日、鯵ヶ沢町の農家から約3千個(約36箱、約7万2千円相当)のリンゴが盗まれる

■1日、県は外ケ浜町平舘から平内町浦田産養殖ホタテガイの出荷自主規制を約3カ月ぶりに解除
■1日、県が県産リンゴの放射性物質検査始まる
■1日、東北町の小川原湖でシラウオとワカサギの秋漁が始る
■1日、津軽鉄道で鈴虫列車の運行開始
■1日、復興支援を呼び掛け、リレー形式で本州を北上していた自転車愛好家グループ「LEGON」がゴールの新青森駅にたどり着く

■1日、東北電力は東通原発1号機の低レベル放射性固体廃棄物貯蔵所の増設工事に着手
■1日、八戸水産高校の実習船「青森丸」がハワイ周辺海域での75日間の長期航海実習に向け戸港を出発
■1日、津波で損壊した三沢漁港の浮桟橋と製氷施設の復旧作業が完了し稼働再開
■1日、県立美術館で開かれている「光を描く 印象派展-美術館が解いた謎」でルノワールの「赤い服の女」展示が始まる
■1日、五所川原市議会のネット中継開始

■1日、平川市が休憩施設「滝の沢ふれあい館」を廃止する方針
■2日、2カ月間休漁していた八戸前沖での底引き網漁が再開
■2日、藤崎町長が議会解散表明
■2日、五戸町で五戸まつり開幕
■2011年度全国自作視聴覚教材コンクールで、県総合社会教育センターが制作したDVD教材「青森県の先人 廣澤安任(ひろさわ・やすとう)~ 青森県をつくった自主の民」が社会教育部門で優秀賞

■2日、七戸町の「しちのへ秋まつり」開幕
■2日、青森市の松丘保養園敷地内で77歳の男性入園者が運転する車が、同敷地内にある焼却施設の外壁に衝突し死亡
■8月の県内企業倒産件数は5件、負債総額は4億900万円
■青森市浪岡のアップルヒルスキー場が今冬営業再開する見通し
■家賃滞納者を強制的に追い出す行為が近年、県内で急増

■3日、むつ市で28歳の男が日本刀で母親を切りつけたとして、殺人未遂と銃刀法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕、容疑者を取り押さえる際に警官 の拳銃が暴発し、署員1人の右膝を貫通し重傷
■3日、七戸町の県家畜市場で県畜産共進会
■3日、八戸市で地震や津波などの自然災害について学ぶ公開講座
■3日、五所川原市金木町の芦野公園で「太宰ミュージアム」の中核イベント「津軽まつり」が開幕
■3日、青森市民ホールで震災復興チャリティー歌謡ショー

■3日、青森市で9月として史上最高の35.6度を記録
■3日、八戸市の八戸消防署で移動展覧会「デイリリー・アート・サーカス2011」
■4日、第19回県民駅伝競走大会
■4日、三沢基地航空祭
■4日、弘前市で弘前市にちなんだオリジナルカクテルを競う「2011弘前カクテルコンペティション」の決勝戦

■4日、東北運輸局青森運輸支局で「自動車点検ふれあいフェスティバル」

史上最強カラー図解 プロが教える自動車のすべてがわかる本
クリエーター情報なし
ナツメ社

■4日、五戸町の博労町自治会附祭実行委員会が伝統の「きんか餅作り」講習会
■4日、青森市の三内丸山遺跡で2010年に死去した青森市出身のイラストレーター沢田としきさんを追悼するアートイベント「沢田としき~いのちのリレー」
■4日、青森市の市民体育館で国内トップアスリートによるスポーツ教室「スポーツゲームズin青森」
■4日、元日展審査員で、五所川原市名誉市民第1号の洋画家・伊藤正規氏が老衰のため死去

東奥日報、NHK青森放送