昨夜というか、今日の未明の気温が、
占冠で-34℃を記録したとか……南極なみじゃないですか。
僕の住む町でも、-22.9度を午前4時に記録したそうで、
今朝、そとにでたらえらくしばれていて寒かった。
そして、そういう日に限ってといいますか、そういうわけでもないですが、
札幌まで行く用事があったりするんですよね。
ま、吹雪よりぜんぜんマシですけど。
札幌は-7℃くらいだったので、寒いとはいえまだちょっとは楽な感じでした。
今日は立春です。寒さも底をついた感がありますね。
あとは少しずつ暖かくなっていくといいなぁ。
ほんと、こんな寒い時なんか、野良猫ってどうしているんだろ。
野生っぽい動物じゃないから、大丈夫なのかなって思ってしまいますね。
外に繋がれている犬も、大変なんだろうなぁ。
昔、冬場に外で警備していたことがあるんですが、
その持ち場で、白い犬が車の近くに繋がれていて、震えていたことがあります。
毛がはえていても大変です。
占冠で-34℃を記録したとか……南極なみじゃないですか。
僕の住む町でも、-22.9度を午前4時に記録したそうで、
今朝、そとにでたらえらくしばれていて寒かった。
そして、そういう日に限ってといいますか、そういうわけでもないですが、
札幌まで行く用事があったりするんですよね。
ま、吹雪よりぜんぜんマシですけど。
札幌は-7℃くらいだったので、寒いとはいえまだちょっとは楽な感じでした。
今日は立春です。寒さも底をついた感がありますね。
あとは少しずつ暖かくなっていくといいなぁ。
ほんと、こんな寒い時なんか、野良猫ってどうしているんだろ。
野生っぽい動物じゃないから、大丈夫なのかなって思ってしまいますね。
外に繋がれている犬も、大変なんだろうなぁ。
昔、冬場に外で警備していたことがあるんですが、
その持ち場で、白い犬が車の近くに繋がれていて、震えていたことがあります。
毛がはえていても大変です。
0℃くらいでガタガタブルブル言ってるのが、
ちょっと情けなくなってしまった(苦笑)
-22.9℃・・どんな世界なのか想像もつきません。
旅行者はこれくらいの天候に出くわしたら、
良い思い出になるのかもしれません。
いえ、0度でも十分寒いですよね。
初冬のころなんか、そのくらいの気温になるんですが、
ひーひー言いますもん。
これが、真冬になって0度以上になったら、
「今日はあたたかいね」になるんですから、
寒さへの慣れっていうのは怖いものです。
-22.9度は、鼻の穴が凍って、ゆびでつまむと
ひっつくレベルです(笑)。