ネット将棋をやった結果の棋譜はメールで送られてくる。これが柿木将棋の棋譜ファイルと良く似た形式だったので、エディターを使って、棋譜の部分をコピー&ペースト。それからこのテキストファイルの拡張子を"kif"にしたところ、なんとこのファイルを柿木将棋は読み込むではないか。ネットで対戦した相手も記録されているし、画面にははじめからの指し手が再現できる。これは大変便利だ。
コンピューター相手だと指し手が偏るが、これでいろいろな将棋を再現できて大変便利。棋力向上にもなる。
コンピューター相手だと指し手が偏るが、これでいろいろな将棋を再現できて大変便利。棋力向上にもなる。
