久しぶりに、人形町の「シェ大竹」でプライベートの食事&ワイン会。
ここはまだ2回めの訪問ですが、初めてお邪魔した際に、メインに肉をドーンと出されたのが印象的だったんです。
今回も、メインの肉料理はボリュームたっぷり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/6567686819020df649285feb18d7517b.jpg)
仔羊のロースト
ラム肉というと、背肉のローストが多いですが、ここのは違いました。
部位はもも肉?
肉に厚みがあり、相変わらず量もたっぷり!
食べ切れるか?と心配になりましたが、火の入れ加減も絶妙で、結局ペロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/cfc41863c442f35e51952fea45eb7528.jpg)
順番が逆になりますが、最初に出てきたのは、何人前?という盛りのサラダでした。
これで一人前。
食べても食べてもなくなりません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/1059e18b7377f573cc909d9379110d53.jpg)
お次は、イカとキノコのソテーです。
イカは新鮮でプリプリ~で、イカとバターのうま味を吸ったキノコが美味でした。
この後に、メインのラムが来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/0fccb7c8332e092d6b4d7a736e2c9162.jpg)
ちまちま出てくるフレンチが多い中、ここは、一皿がガツンとしています。
少食の女性にはキツイかもしれませんが、私はここのスタイルは好きです。
シェ 大竹 Chez Otake
東京都中央区日本橋人形町1-5-8
http://www.chez-otake.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ここはまだ2回めの訪問ですが、初めてお邪魔した際に、メインに肉をドーンと出されたのが印象的だったんです。
今回も、メインの肉料理はボリュームたっぷり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/6567686819020df649285feb18d7517b.jpg)
仔羊のロースト
ラム肉というと、背肉のローストが多いですが、ここのは違いました。
部位はもも肉?
肉に厚みがあり、相変わらず量もたっぷり!
食べ切れるか?と心配になりましたが、火の入れ加減も絶妙で、結局ペロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/cfc41863c442f35e51952fea45eb7528.jpg)
順番が逆になりますが、最初に出てきたのは、何人前?という盛りのサラダでした。
これで一人前。
食べても食べてもなくなりません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/1059e18b7377f573cc909d9379110d53.jpg)
お次は、イカとキノコのソテーです。
イカは新鮮でプリプリ~で、イカとバターのうま味を吸ったキノコが美味でした。
この後に、メインのラムが来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/0fccb7c8332e092d6b4d7a736e2c9162.jpg)
ちまちま出てくるフレンチが多い中、ここは、一皿がガツンとしています。
少食の女性にはキツイかもしれませんが、私はここのスタイルは好きです。
シェ 大竹 Chez Otake
東京都中央区日本橋人形町1-5-8
http://www.chez-otake.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)