実習の心構え 2001年05月20日 | 通信制大学4年生2回目(通教) 明日は教育実習の打ち合わせがあります。 そして授業の様子も見てくる予定です。 「実習の心構えについてを原稿用紙に書いて提出して下さい」 明日は提出日。 書いていると、なんだか実習をする事の重みが これでもかというくらい、のしかかってきました。 これでは本番の実習の時にどうなるのでしょう?! 実習日誌に必要事項を書きながら、 ペンを持つ手は震えてきました。 今までは自分が悪ければ自分だけに責任がきたけれど、 今回は「学校」という組織の中での行動をしなければならない。 仮にも先生になるのだから、ヘタな行動はできない・・・ 実習生ってこんな気持ちだったんですね。 私が学生の時は、まさか実習生がこんな気持ちだったとは思いもしませんでした。 でもやるしかありません。 やります。 緊張の中からも、生徒達と振れ合ったりする喜びも 直接感じたいと思っています。 教育実習まであと1週間・・・