MAYU CLUB ~学校司書まゆみの絵本棚~

子ども達が小さい頃から、絵本の読み聞かせを続けてきた、本について学び続ける学校司書MAYUの絵本リビング育児★

絵本の読み聞かせの“MAYU CLUB” ~学校司書まゆみの絵本棚~ へようこそ!!

“MAYU CLUB” ~まゆみの絵本棚~ は絵本の読み聞かせにハマったMAYUが、絵本やインテリア、自分の育児などについて思ったことを綴っています。 高3の息子と中1の娘の母で、現在は学校図書館で司書として働いています。

娘が寝付かない!締め切り前のお決まり・・・

2015年08月14日 | 仕事(原稿執筆など)
原稿の締め切りが目前となり、子どもを寝かしつけた後、
丹念にチェックを入れていこうと思っていました。(1)

しかし、添い寝しても全然寝てくれず、
すぐに目をさまし、寝かしつけるのに3時間もかかってしまったため、
夜中に12時から原稿執筆再開。

まだ続きは書けられますが、明日の子育てに支障が出るため、
今日はここまでにしておきます。

寝かしつけの時、思い切って一緒に寝てしまえばよかったのかもしれませんが、
何度抜け出しても気づかれ、「ママ、おてて!!」と言われ、
手を繋いで添い寝に戻りました・・・

1時間半くらいでしたが、ある程度字数が絞れたので、
夜中にちょっと書き直してよかったです。

続きはまた明日。
というか、明日書けないと間に合わないので、なんとか頑張ります。

※この記事の続きはこちら

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ←明日が原稿の峠です。どうか、応援よろしくお願いします。にほんブログ村

【注】

(1) 過去ログ 「原稿〆切まであと4日」 参照

【今日(昨日)読んだ本】

★ ウィリアム・ホール 文/ ロジャー・デュボアザン 絵/ ほしかわなつよ 訳 『あなたのうまれたせかい』 童話館出版、2008年。
「心が満たされる絵本。2歳ぐらいから長く楽しめる。」(再読)

★ *** 作 /長新太 絵 『かさもっておむかえ』 福音館書店、****年(こどものとも傑作集)。
「娘のお気に入り。パパに傘を届けに行く女の子が不思議な猫に出会って・・・4歳ぐらいから。」(185/200 絵本)