![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/91451c530e0936c214f1f6457a350383.jpg)
いい学校とは?
いい教育とは?
いい先生とは?
授業でいい先生とは、生徒の力を引き出してくれる人ではないかと思います。
そのような先生の授業では、生徒はその教科が好きになります。
私の娘は、中学時代に出会った理科の先生に、力を引き出してもらいました。
授業が面白く、学習するにつれ、また面白くなりました。理科の学習が好きになりました。
理科の成績が上がりました。
つまりいい先生とは、その生徒を解放してくれる人です。
生徒がいきいきと自由に、活気をもって、ちからを十分に発揮させてくれる人が、生徒にとってのほんとうの教育者であり、その教育者がいる学び舎が、生徒の学校です。