箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

考えは言葉にして意識される

2017年05月10日 17時26分26秒 | 教育・子育てあれこれ



地域の方からいただいたほうれん草をスケッチして、生徒一人ひとりがメッセージを書く「三中生の見つけた『美しい』」。

いま、1年生の作品が2階の渡りローカにはっています。

自分に対するメッセージと先輩に対するメッセージが、ほうれん草とともに書かれています。

一人ひとりが自分の願いや意志・決心を、言葉にして書いています。

はっきりと言葉にすることで、考えは意識されるようになります。