午後から眼科検診がありました。
1年生全員と一部の2・3年生が受診しました。
いまは、衣替え移行期間であり、じつにさまざまな制服を着ています。
カッターシャツの生徒。
詰め襟の学生服の生徒。
冬服のセーラー服の生徒。
夏服のセーラー服の生徒。
夏服にカーディガンを羽織っている生徒。
さまざまな制服と並び、体の大きさもさまざまです。
1年生というよりは、小学生に見える生徒。
眼科医の先生よりはるかに小さい生徒。
眼科医の先生より大きい生徒。
この時期の生徒たちは、体格差が大きいのが特徴です。
3年生になると、この差は縮まってきます。
それにしても、礼儀正しい子が印象的でした。
受診前には「お願いします!」
受診後には「ありがとうございました!」
と、大きな声でお礼を言う子もいます。
たいへん心地よい声が、暗い保健室に響きました。