Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

永遠のライバル

2006-01-25 22:19:40 | ねこねこ
パスカルにはライバルがいる。
裏の家の猫だ。名前は知らない。
うちの庭も彼のテリトリーなので、1日1度は姿を現す。
そして、パスカルとガラスを挟んでにらみ合いが展開される。
猫が場所を移動すると、パスカルも家の中をドドドドドっと移動する。
その様子を見ていると、「あ、パスカルの頭の中には、ちゃんと地図ができあがっているのだわ」と感心したりする。



同じ庭で、時間を違えて、メジロが今日はみかんを食べに来ました。
(見えるかな?)

フランス語で株?

2006-01-25 21:56:18 | フランス語
ここ何日間か、ライブドア関連の記事を読んでいたので、株や株式市場に関係するフランス語を仕入れることができました。

フランス語で書かれたニュースでも、その内容や背景が前もって理解できていると読むのが少しはラクですね。
知らない単語や言い回しがあっても「これって、あのことを言っているのではないか」と想像できますもんね。

そういう意味ではライブドア関連のニュースは比較的意味が取りやすく、さらに株に関する用語や言い方に多くお目にかかりました。

ここでいくつか挙げてみたいと思います。
「まだまだこんなのもあるよ」とか「その訳は違うよ」というものがあったらコメントで補足していただけると、嬉しいです。 

la bourse 株式市場
La bourse de Tokyo 東京市場
le cours 相場
des transactions 株式などの売買
les cotations de l'après midi 後場
les valeurs (les actions, les titres) 株、株券
coter (株などに)相場をつける
la limite quotidienne autorisé 1日の制限値幅
la malversation 公金横領
la séance 取引時間
l'indice Nikkei 日経平均