今日は半幅帯で2種類の小紋を着てみました。
ひとつは姉から預かってまだ一回も袖を通したことのなかった小紋。
もうひとつは、江戸小紋(南天柄)。
姉の小紋は大胆な横縞に四季の花の輪が散らしてあるもの。
ベージュ系の古典柄の半幅をゲットしたのであわせてみたら好評。
江戸小紋は宝づくしの半幅がなかなかよし。
近頃半幅帯の楽ちんさを味わっています。
ひとつは姉から預かってまだ一回も袖を通したことのなかった小紋。
もうひとつは、江戸小紋(南天柄)。
姉の小紋は大胆な横縞に四季の花の輪が散らしてあるもの。
ベージュ系の古典柄の半幅をゲットしたのであわせてみたら好評。
江戸小紋は宝づくしの半幅がなかなかよし。
近頃半幅帯の楽ちんさを味わっています。