![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e1/c505143f7b6a39105a4ed71194bb9999.jpg)
着物仲間と京都文化博物館で日本画鑑賞。
応挙から現代へ。
「こころの京都」100点は新たに描き下ろされたもの。
京都を題材にした作品ばかりなので
鑑賞する人たちも「あ あそこ行ったことがある」などと
ささやいている人も大勢いましたよ。
しみじみ 日本画と洋画の違いは?と考えさせられました。
印象画のようなものもあり、ピカソのようなものもあり・・・。
お昼ご飯の後は京都駅ビル、JR伊勢丹の呉服売り場。
100万円を超える帯を見ても
う~んちょっと合わせにくいね、
なんてえらそうにおしゃべりしながらうろうろ。
とってもすてきな付下げが生地だけで50万円以上。
値段だけのことはありますね!
京都タワーがすぐ近くなので写真を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/e9691b1160bf832ff9b7f52473e24e60.jpg)
補修工事かなあ。
夜のライトアップはされています。
肉眼で見ると、薄いベール越しにタワーの先端が見えてきれい。
でも、写真は先端全体がぼ~っと明るくなっている感じです。
****************************
別の日に撮った夜の京都タワーの写真を入れておきますね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/a535f29a77e7096422ef2a7539e53c99.jpg)