光背のようなもの

これは菊?

一般人の家にはないのかなあ?
*******************************************
さて昨日は円山音楽堂での
「バイバイ原発3・8きょうと」イベント。
金子勝さんの話がおもしろかった。
金子さんは慶應義塾の教授です。
「”原発に頼らない”は間違い。
原発が終わりのない経済の低迷につながる。
東電を救済しようとするから
我々の税金をジャブジャブ使うことになる。
福島を助けることを第一に考えて
政策を作っていかなければならないんだ」
いささか過激な言葉も飛びましたが
とってもおもしろかった。
その後「制服向上委員会」というグループのライブ。

12歳から19歳までの人たちのユニット。
プロです。
フォスターのオースザンナの替え歌、「オーずさんな」は
思いっきり笑えました。

これは菊?

一般人の家にはないのかなあ?
*******************************************
さて昨日は円山音楽堂での
「バイバイ原発3・8きょうと」イベント。
金子勝さんの話がおもしろかった。
金子さんは慶應義塾の教授です。
「”原発に頼らない”は間違い。
原発が終わりのない経済の低迷につながる。
東電を救済しようとするから
我々の税金をジャブジャブ使うことになる。
福島を助けることを第一に考えて
政策を作っていかなければならないんだ」
いささか過激な言葉も飛びましたが
とってもおもしろかった。
その後「制服向上委員会」というグループのライブ。

12歳から19歳までの人たちのユニット。
プロです。
フォスターのオースザンナの替え歌、「オーずさんな」は
思いっきり笑えました。