前に来た時は蔦が絡まって本当に廃墟になっているイメージでしたが…。
倒壊寸前だった映画館を地権者の許可を取って
自分の手でリノベーション、映画館が復活したとのこと。
これがこうなりました。
屋根も壁も朽ちていたのをリノベーション。
隙間だらけだった壁は漆喰のものに変更。
トイレもきれいでした。
こんなポスターも出てきたとか。
舟木一夫も倍賞千恵子も和泉雅子もみんな若い!
その夜(8月12日)の作品は「キューポラのある街」
吉永小百合がすてきなのはもちろん浜田光夫が爽やかでした。
この作品、初めて見ました。骨太な内容。
実際の世情を反映していたのでしょうね。