集会の始まりと終わりに琉球團まつり太鼓のみなさんの太鼓。
和太鼓とは違った雰囲気で、舞踊的なところもありました。
さて、京都でもXバンドレーダーの工事が強行され
いまどんどん緑が切り崩されています。
沖縄からは名護市市会議員さんのお話。
丹後からは「有志の会」の人からの現状報告。
丹後では1区画だけ土地を明け渡さない方がいて敷地内でフェンスに囲まれているそうです。
そこをオーナー制の農地にしてみんなで維持、
お茶を飲んだりゆっくりしたりの区画にしていこうと動いているとのこと。
北海道にもそんな牧場があった(そこは個人で維持しているそうですが)
成田空港にもそんなのがあったよなあ。
すごいなあ。
でも、他人事ではありません。
米軍基地のそばで暮らす…京都市内だって高速道路でびゅんと来れちゃうんだから。
米軍がみんな悪い人というわけではないけれど、
犯罪を犯しても日米地位協定で本国に帰ってしまえば日本の警察は追求できない、ここがあかんところだと思う。
職場の人と。
PEACEの旗を2枚使っての手づくりTシャツの方がいました。
帰りに通った三条大橋の擬宝珠です。
「天正十八年庚寅」とあります。それに続いて豊臣の文字が。
橋自体は昭和に掛け替えられていますが、擬宝珠は400年前のもの。
ただし、一個だけ台風で流されたとかで昭和の擬宝珠もありました。
先日の定期観光バスのガイドさんに聞いてほんとかな?と今日は確認してしまいました。
こりゃあ観光客の方が京都のことに詳しいんじゃないかしら?と思ってしまいますね。
西暦だと1590年。