真夏になってつくば実験植物園の食の植物の多様性展示区画ではいろいろな野菜が花を咲かせ、実を結んでいます。夏休みに子供たちが観察に来ます。都会の子供たちは、「キウリ」を見るのは八百屋さんくらいしかないので、植物園では子供たちに数多くの野菜の成長を見せています。花後にキウリがどんどん大きく実ってくる様子も数本のキウリを観察することでわかるようになっています。カボチャ、ゴボウ、ゴマ・・・いろいろあります。写真は8月2日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)