つくば実験植物園の熱帯雨林温室で咲いていました。真っ白な猫のひげのような花がとても印象に残ります。熱帯アジア~オーストラリアにかけての熱帯雨林で咲く花です。この植物は利尿作用などの薬効を持ち薬用として導入されていますが、花が美しいので観賞用にも人気があります。写真は8月2日に撮影しました。
つくば実験植物園の熱帯雨林温室で世界でも珍しいショクダイオオコンニャクのつぼみが膨らんできました。インドネシア・スマトラ島の熱帯雨林で生育する植物です。花芽が伸びていくと高さが3mにも及び、直径は1mを超えます。つくば実験植物園では、2012年、2014年にも開花させており今回で3回目です。植物園で開花させているのは国内では2例しかなく珍しい開花が観察できそうです。写真は8月2日に撮影しました。