つくば実験植物園の食の植物の多様性展示区画にある野菜のコーナーで観察できます。8月に入ってゴマの花と莢に入った実を同時に見ることができるようになりました。9月に入れば、実を収穫できるかもしれません。幼い頃田舎では、秋に日向で乾燥させたゴマの実を敷物の上で叩いて実を集めたものでした。懐かしい思い出です。写真は8月2日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)