つくば実験植物園の入り口付近に大きなユリノキがあります。5月下旬にタイミングよく撮影することができました。樹高が高くなる木で、花は上向きにチューリップに似た咲いていますから、撮影が難しい花のひとつです。花からは蜜が採取できると聞きます。葉の形から「半纏木(ハンテンボク)」と呼ばれることもあります。写真は5月27日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)