つくば実験植物園で「熊谷草(クマガイソウ)」が群生していますが、4月10日に開花し始めていました。源平一の谷の合戦で勝利した「熊谷直実」が背負っていた「母衣」の形がこの花の唇弁に見立てたことがこの和名の由来と言われます。野生種は絶滅が危惧されており、大切に保存されています。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)