つくば実験植物園で「江戸彼岸(エドヒガン)」が開花し始めていました。本州・四国・九州に分布する中輪・一重咲きの野生種で、江戸(東京周辺に多く、彼岸の頃咲くことからの和名と言われます。写真で確認できると思いますが、萼筒が丸みを帯びたつぼ型である特徴があります。写真は3月21日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)