季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

マツリカ(茉莉花 )

2014-08-22 19:54:31 | 趣味・季節の花
花壇で夏の暑い時期に咲きます。インド原産のモクセイ科の常緑低木で、ジャスミンの一種で、夕方にとても良い香りを放ちます。蕾や開花初期の花を採取してお茶(ジャスミンティー)にして香りを楽しむ事が出来ます。白い花は時間がたつと薄いピンク色になります。薬草でもあり、根や花を生薬にする地方もあるようです。写真は8月9日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスウリ

2014-08-21 09:10:56 | 趣味・季節の花
夏の夜に咲く幻想的な花です。秋になると里山でカラスウリの赤い実を見つけますが、その花です。写真は雌花で8月9日夕フラッシュで撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカサゴユリ(高砂百合)

2014-08-20 10:15:54 | 趣味・季節の花
花壇にいつの間にか住み着いて花を咲かせるようになってから5-6年経ちます。毎年暑い夏に白い爽やかな花を見せてくれます。台湾が原産のユリで、テッポウユリより葉が細く花も少し大きめです。このユリは繁殖力が強く、どんどん増え、帰化植物に指定されています。テッポウユリとの自然交配種も増えているので、区別が難しいものもあるようです。写真は8月8日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニチニチソウ(日日草)

2014-08-20 10:06:48 | 趣味・季節の花
近所の花壇で赤と白の美しい花を咲かせていました。暑い夏に毎日咲き続けますので印象深い花です。マダガスカル原産のキョウチクトウ科の常緑低木ですが、日本では越冬できないことが多いので、一年草として販売されています。写真は7月30日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンブルー(エボルブルス)

2014-08-19 08:48:23 | 趣味・季節の花
近所の花壇で美しい青色の花を見せてくれました。涼しげな花です。中央アメリカ原産のヒルガオ科の一年草(多年草)です。暑さと乾燥に強く、真夏に花を咲かせます。暖かい地方では、越冬するので、多年草として扱われていますが、寒さに弱く、関東などでは室内で越冬しますが、屋外では枯れてしまいます。写真は8月4日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラジオラス

2014-08-19 08:43:02 | 趣味・季節の花
今年も花壇で7月下旬からグラジオラスが咲き始めました。夏の花の定番ですが、この花が咲く頃が一番暑さが厳しくなる感じです。朱紅色の美しい花を観ると暑さも忘れて花を観賞しています。写真は8月1日に撮影しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサギ(臭木)

2014-08-18 13:22:42 | 趣味・季節の花
近所の散歩をしている際に見つけました。白い花から突き出るような長い雄しべが特徴です。花に近づいてみると良い香りがします。「臭木」という和名は、葉を触って潰すと青臭いにおいがするのが由来だと言われます。この植物には、薬効があり、小枝ごと折って乾燥させ、煎じて飲むと高血圧などに効果があるとの民間療法のある地方もあるとか。葉には殺菌作用があるそうです。写真は7月30日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人

2014-08-18 13:06:55 | 趣味・季節の花
今年も7月頃から咲いてくれました。写真は7月28日の夜に咲いた三輪の花です。夕方から開花が始まり8時頃には開花が見えるようになります。そして9-10時頃には、満開になり香水のような芳香を放ちます。この香りは、花粉を媒介するコウモリが好むもので、花も種を残す為に懸命にフェロモンを出しているのでしょうね。部屋中が香りに包まれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベリアコーヒーノキ

2014-08-17 12:21:58 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯資源温室で見かけました。西アフリカ原産で、コーヒーの原材料になるコーヒーノキの一つです。図鑑によれば、アラビアコーヒーノキ、ロブスタコーヒーノキとともに良く知られるコーヒーの原種だと記されています。花を観るのは初めてでした。少しピントが甘いですが、お許しください。リベリアコーヒーノキは、アラビアコーヒーノキより樹高も高く、実も大きいようです。花が咲いて10ケ月ほどするとコーヒー豆ができるそうです。写真は7月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウラン(風蘭)

2014-08-17 12:11:59 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯山地雨林温室の2階廊下に展示されていました。緑色の葉と白い色の花のコントラストが涼しげで夏に観るととても癒されます。関東以南の本州、四国・九州、南西諸島に分布する着生らんです。朝鮮半島や中国の暖かい地方にも分布するようです。樹木の樹皮や岩に着生して生育します。花は7月頃に咲き、夜になるととても用香りを放ちます。花粉を媒介する「蛾」に精いっぱいのフェロモンを出しているのかもしれません。写真は7月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシカンボク(波止干木)’さくら小町’

2014-08-17 12:03:20 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。鹿児島・屋久島、沖縄などに自生する日本固有のノボタン科の常緑低木です。シコンノボタンなどと仲間のようです。花弁の色が桜色でとても美しいですね。写真は7月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャムソテツ

2014-08-16 11:00:43 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のさばんな温室で見かけました。説明によれば、インドシナ地方に分布するソテツ科の常緑低木です。ソテツの花を観るのは珍しいですが、ちょうど写真のような花を撮影できました。葉の付け根の部分に半円形の饅頭のような花が見えます。写真は7月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノコユリ(鹿の子百合)

2014-08-15 18:08:00 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の絶滅危惧植物展示区画で咲いていました。とても美しいユリです。四国・九州を中心とする日本及び台湾、中国に分布するユリです。和名の由来は花をご覧になればすぐにわかると思います。花弁の模様が小鹿の模様に似ていますね。絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定して保護されています。写真は7月25日に撮影しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンパラソル(白色)

2014-08-15 17:46:38 | 趣味・季節の花
近所のお家の駐車場で咲いていました。お断りして撮影させていただきました。白色と赤色の花が綺麗に咲き始めました。つる性の植物で、日除けのよしずに這い登って行きますので、9月頃まで楽しめます。写真は7月23日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ

2014-08-15 17:38:27 | 趣味・季節の花
7月中旬に霞ヶ浦湖畔を散策していると、背丈より高い大きな向日葵を見つけました。最近は矮性の植物がはやっており、ヒマワリもその例外ではないのですが、やはり夏の花である向日葵は、顔より大きな花が魅力ですね。写真は7月19日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする