つくば実験植物園の熱帯資源温室で写真のような赤い花を咲かせていました。沖縄では、「アカバナー」と呼ばれるハイビスカスの仲間で、やや花が小さいですが、とても存在感がある花です。写真は2月15日に撮影しました。
つくば実験植物園で開花していました。早春に黄色い花をつける福寿草の園芸品種です。説明によれば、ミチノクフクジュソウとフクジュソウの雑種で、福寿草と同様実がついても結実せず、種ができないそうです。写真は2月15日に撮影しました。
つくば実験植物園の和庭園の近くで。薄紅色がとても美しい梅の花「見驚」が開花し始めました。園芸品種で、梅の花の女王とまで言われる美しい花だと聞きます。満開の頃が楽しみです。写真は2月15日に撮影しました。