“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

四国八十八ケ所 愛媛県徒歩遍路

2007年03月02日 | 四国八十八ケ所徒歩遍路

四国八十八ケ所 愛媛県 徒歩遍路

第十八日目

1.2007年度 四国八十八ケ所 徒歩遍路も今日で終了。

  2005年徳島・2006高知・そして今年愛媛、4年計画が

  順調に達成されている。喜ばしいことだ。

  来年の2月に夢ふくらませて、健康に留意して、準備を

  始めよう。

2.今日の行程

  ①かんぽの宿観音寺荘 → 観音寺駅 しおかぜ10号

   → 岡山 → 新横浜 ひかり374号

3.トピックス

  ①朝から・車内で・昼食時・全てビールと仲良く付き合った。


四国八十八ケ所 愛媛県徒歩遍路

2007年03月01日 | 四国八十八ケ所徒歩遍路

四国八十八ケ所 愛媛県 徒歩遍路

第十七日目

1.今回の徒歩遍路最後の札所、#66雲辺寺。この札所は

  讃岐涅槃の道場、最初の札所であるが、遍路コースの

  兼ね合いで今回に計画し、組み入れた。

  四国八十八ケ所の中で標高が最高の札所である。まさに

  「最後の難関」である。

2.今日の行程

  ①徳島県池田町 → #66雲辺寺 → 香川県 →

   かんぽの宿観音寺荘

  ②宿で昼食のおにぎりを頂いて、30分程歩くと雲辺寺への

   山登り。前半は急傾斜の山道で標高400mまで登る。

  ③比較的傾斜の緩やかな杉の林路を登る。そして林道に

   出る。

  ④#66雲辺寺。標高は四国札所の中で最高の927m

  ⑤杉の林の緩やかな下り路、途中から松の林に変わる。

   観音寺の町が一望。野鳥の種類も多いとか。

  ⑥国道240号と合流し、最後の宿、かんぽの宿に着く。

3.トピックス

  ①朝靄の剣山国定公園の山々が美しい姿を見せてくれ

   厳しい山登りを癒してくれる。(写真)

  ②雲辺寺は標高927mに位置し、四国の札所の中では

   最高に高い。しかし累計標高差を基準に考えれば、

   阿波の焼山寺が最高と言えよう。

  ③500羅漢前で記念写真を撮る。

  ④かんぽの宿の大きなお風呂で今回の遍路の疲れを

   癒す。食堂のボーイさんが御殿場の自衛隊に勤務していた

   とのこと。翁も須走りに仕事で通ったので、話が弾んだ。


四国八十八ケ所 愛媛県徒歩遍路

2007年02月28日 | 四国八十八ケ所徒歩遍路

四国八十八ケ所 愛媛県 徒歩遍路

第十六日目

1.#64前神寺から瀬戸内海に沿って、ひたすら東へ二日

  かけて今日は#65三角寺を目指す。標高500m所に

  位置し、登り路から伊予三嶋方面の展望を楽しめる。

  スケジュールはゆっくり出来るので、のんびり歩く。晴天。

2.今日の行程

  ①旅館大成荘 → 途中から山道 → #65三角寺 →

   半田休憩所 → 椿堂 → 池田町 → 民宿岡田

  ②終盤になっても足は軽やか、毎朝の足手当てが功を奏

    している。コンビニで昼食を購入。

  ③晴天の朝ウグイスが鳴くさわやかな山道を元気に歩く。

    製紙会社の元気な煙突の煙を見ながら、、高台から

    伊予三嶋の町を見下ろしながら、素晴らしい眺めを

    楽しむ。

  ④#65三角寺、石段を上がったところの仁王門には、

    梵鐘が吊るされている。遍路が通り過ぎるたびに

    鐘の音が響く。(写真)

  ⑤三角寺からだらだらと車道を下り、椿堂を経て愛媛県/

    徳島県の県境のトンネル「境目トンネル」を抜けて

    今日の宿池田町の民宿岡田に着く。

3.トピックス

  ①2007年2月 16日間かけて、最多二十六ケ寺の札所

   を擁する「菩提の道場」伊予国を打ち終えたことになる。

  ②残るは二十三ケ寺。「涅槃の道場」伊予国へとその舞台

   を移す。

  ③境目トンネル手前にお好み焼き屋があり、時間調整

   も兼ねて、たこ焼きとビールを楽しむ。

   こんな場所でお客が来るのか尋ねると、農家のばあちゃん

   がカラオケを毎晩歌いに来るそうな。驚いた。

  ④3時過ぎに民宿池田入り、洗濯・風呂を済ませて食堂で

   ビールを楽しむ。食堂にはこの宿を訪ねた遍路客の写真

   が、壁一面に張ってあった。

  ⑤優しく・明るい主人(おじいちゃん)と女将に対するお礼の

   葉書・便りも貼ってあった。心休まる宿でした。

 


四国八十八ケ所 愛媛県徒歩遍路

2007年02月27日 | 四国八十八ケ所徒歩遍路

四国八十八ケ所 愛媛県 徒歩遍路

第十五日目

1.昨日に引き続き瀬戸内海・燧灘に沿ってひたすら東へ足を

  進める。四国山脈の笹ケ岳(1859m)の雄大な眺めを

  楽しみながら、降ったり止んだりの四国遍路を歩く。

2.今日の行程

  ①新居浜市 → 四国中央市 → 伊予三嶋

  ②雨具を装着して旧遍路路を東へ歩く。

  ③関ノ戸の180mの峠で四国中央市に入る。

  ④JR予讃線が現れ、伊予土居・あかがわ・伊予寒川

   の各駅を経て、伊予三嶋駅。今日の宿

3.トピックス

  ①ゆっくり・のんびり歩くは昨日同様

  ②銅山と街を結ぶ鉄道跡が残っていた。

  ③今日の天気は雨が降ったり止んだりで、山々が霧に

   けむり、良い眺めを呈してくれている。

  ④四国中央市の市役所で観光パンフレットを貰った。

   受付のおばちゃんが面白い方。

   四国中央市だから四国の中央か?の質問に

   分からんけれど早い者勝ち。今の市長は若くて男前。

   市長の顔写真のあるパンフレットで力説していた。

  ⑤宿に3時前に着いて、女将手製の「いたどりのつまみ」で

   ビールを楽しんでいたら、どしゃ降りの雨。運が良い

   大師さま ありがとう。


四国八十八ケ所 愛媛県徒歩遍路

2007年02月26日 | 四国八十八ケ所徒歩遍路

四国八十八ケ所 愛媛県 徒歩遍路

第十四日目

1.#64神前寺の門前から45Kmの#46三角寺へ、瀬戸内

  に沿ってひたすら東へ二日間かけて歩く。右は四国山地の

  山並み、左には瀬戸内の工業地帯が続く。

  新居浜は別子銅山・伊予三島は製紙工場で発展した町。

  旧道をのんびり歩く。

2.今日の行程

  ①伊予小松 → #63吉祥寺 → #64神前寺 →

   西条市 → 新居浜市 → 宿

  ②昨夜宿で出合った川崎市の遍路の兄ちゃんと一緒に

   #63吉祥寺・#64神前寺に参拝。

  ③晴天で暖かい遍路日和を国道を離れて旧道遍路路を

   のんびりと歩く。

  ④加茂川に架かる伊曽の橋から、石鎚山が雪を頂いて

   堂々した風格を表している。武丈公園で桜を愛でながら

   休憩。

  ⑤西条市飯岡〒から、荷物を自宅に送る。

  ⑥新居浜市の足谷川沿いのビジネスホテルが今日の宿

3.トピックス

  ①スケジュールもゆったり、遍路日和でのんびり、旧道の

   遍路路で静か、幸せを感じながら、感謝の気持ちで

   徒歩遍路を東へ進む。

  ②武丈公園は桜の名所、早咲きの桜が満開。

  ③昼食は親子でやっている「丸大うどん」・おでんが旨そう

   だったので、ビールを楽しむ。

  ④新居浜中萩小学校前でおばーちゃんから500円の

   接待を受ける。恐縮します。

  ⑤夕食はユニークなセルフ食堂。美味しかった。

 


四国八十八ケ所 愛媛県徒歩遍路

2007年02月25日 | 四国八十八ケ所徒歩遍路

四国八十八ケ所 愛媛県 徒歩遍路

第十三日目

1.今治市内の札所を連続して打ったあとは、石鎚山系を目指し

  南へ向かい、伊予二つ目の難所標高750mに立つ

  横峰寺へ参拝。また、西日本最高峰・石鎚山は、四国山岳

  道場の中心、4年前に登拝を終えている。

2.今日の行程

  ①宿 → 大頭→ #60横峰寺 → 遍路路 → 国道147

   大頭交差点 → #61香園寺 →#62宝寿寺 → 旅館

  ②冷たい空気を感じながら、四国山脈の美しさを眺め

   (写真の通り)歩き始め、大頭交差点でタクシーに乗り

   横峰寺へ、そして横峰寺から大頭交差点へ徒歩遍路。

  ③#60横峰寺、階段を下り、山道を下り、杉の林を下る。

   湯浪の集落を抜けて、車道(国道147号)にでる。

   ここから国道の始まり、車は全く来ない。大頭交差点へ。

   700mを下った。

  ④#61香園寺・#62宝寿寺の札所を巡り、旅館へ

3.トピックス

  ①横峰寺への片道を車に変更したので、今後のスケジュール

   も、ゆとりを持った計画に変更。宿の手配も済ませた

  ②今日の宿「ビジネス旅館 小松」はお肉屋さんが経営

   美味しい肉を鍋で頂いた。


四国八十八ケ所 愛媛県徒歩遍路

2007年02月24日 | 四国八十八ケ所徒歩遍路

四国八十八ケ所 愛媛県 徒歩遍路

第十二日目

1.今治の町にかたまって置かれている六つの札所

  #54延明寺~#59南光坊までを歩く。一昨日の松山市、

  本日の今治市、札所がかたまっている。

2.本日の行程

  ①今治市 → #54延明寺 → #55南光坊 → 

   #56泰山寺 → #57栄福寺 → #58仙遊寺 →

   #59国分寺 → ビジハウスイン国安(宿)

  ②空気が冷たく手袋をして歩き始める。コンビニで朝食、

   参道の両側にお店があり、閉塞感ある森のなかに、

   #54延明寺の本堂がある。

  ③延明寺を出てすぐに急な登り、冷たい風が頬を打ち、

   ウグイスの鳴き声・小鳥のさえずりを聞きながら、

   みかん畑を歩いていると、めじろがすぐ近くに顔を出す。

  ④南光坊・泰山寺は町中にある。

  ⑤仙遊寺は281m作礼山にある。階段と急な坂道は

   こたえた。山頂からは今治の町と瀬戸内海が見渡せる

   下りの五郎兵衛坂もきつかった。

  ⑥へんろみち保存協力会の標識を頼りに国分寺へ。

3.トピックス

  ①ウグイスや小鳥のさえずりを聞きながらみかん畑を歩き

   六つの札所を回ったのが15時30分。

  ②昼食場所も無く、15時に喫茶店で焼きそばを食べた。

  ③それから宿まで3時間を要した。一時間半位の所に

   リゾートホテル群があったが高いので止めた。

   これが堪えた。暗くなり田舎道になり、苦労しながら

   今日宿「ビジハウスイン国安」に7時前に着いた。

   看板も分かりづらく、犬に吠えられ散々であった。

  ④国分寺から宿までの国道を歩いていると、四国山脈が

   雪を頂いて正面に堂々と現れた。笹ケ峰・瓶ケ森・石鎚山

   (1,982m)・横峰寺のある山、見事なり。

  ⑤以前にも書いたが、遍路をするのに大助かりの標識

    写真に撮ったので紹介する。標識とステッカー。  


四国八十八ケ所 愛媛県徒歩遍路

2007年02月23日 | 四国八十八ケ所徒歩遍路

四国八十八ケ所 愛媛県 徒歩遍路

第十一日目

1.松山市から今治市へと歩く。昨日は六つの札所があったが、

  本日札所は一ヶ所も無し。松山を離れ、穏やかな海に

  つきつ離れつしながら国道に沿って歩く。

2.今日の行程

  ①#53円明寺(写真のお寺) → 北条市 → 

    太陽石油菊間製油所 → 大西町 → 来島のホテル

  ②昨夜の雨も上がり次の札所#54延明寺まで35Km

   国道196を歩く。昨日同様 朝霧の美しい山々を眺めつつ

   1時間程歩くと瀬戸の海に唐突に出会う。

  ③右から断崖が急角度で落ち込み、海際すれすれの道

   漁村群が続く。

  ④北条市を過ぎ菊間町に入ると、太陽石油の菊間製油所

   が現れ、そして大西町の星の浦海浜公園に着く。

   ここで一休み、来島ドックが目の前に迫る。

  ⑤今治市の手前、大西町のビジネスホテルが今日の宿。

3.トピックス

  ①地図によると、北条市と菊間の境に「海賊うどん」があり、

   期待して行ってみたが定休日。残念なり

  ②そこで500m位先にカフェテラスがあり昼食とした。

   日替わり定食を注文したが、これがオカズが多く美味しく

   海賊うどんの諦めもついた。ところが、清算の時

   日替わり定食はご接待とするとのこと。驚いた。

   相方はコーヒー代・翁はビール代を支払った。

  ③午後からは半袖で歩く暖かい→暑いくらいの天候となる。


四国八十八ケ所 愛媛県徒歩遍路

2007年02月22日 | 四国八十八ケ所徒歩遍路

四国八十八ケ所 愛媛県 徒歩遍路

第十日目

1.今日は松山に入り、道後温泉を抜けて六つの札所を参拝し

  伊予和気への徒歩遍路。距離は少ないが時間を要する。

  霊場での基本的な礼拝作法を実施すると30分を要する。

  六つの札所で3時間がかかる。

2.今日の行程

  ①#48西林寺 → #49浄土寺 → #50繁多寺 →

   #51石手寺 → 道後温泉 → #52太山寺 → 

   #53円明寺 → 宿

  ②朝焼けに美しい山々を眺めながら、暖かい晴天の路を 

   松山に向かって歩く。

  ③遍路路は水無し川の重信川を水量が少ないときは渡って

   行くが(旧遍路路)、水量があるので、車道を進む。

  ④仁王門の松の緑が映える西林寺。名水が湧く杖の淵

  ⑤松山市に入り、浄土寺・繁多寺。清涼な空気が漂う高台

  ⑥石手寺は町中にある札所で、近くには名湯道後温泉

    もあることから遍路や、観光客で賑わっている。

    石手寺名物「やきもち」の店で昼食とする。

  ⑦道後温泉街を抜けて、松山大学・少年院を経て太山寺

    一の門から参道が続き、二の門が仁王門、石段を

    を登ると三の門、正面に本堂。(写真あり)

  ⑧太山寺から2Kmで円明寺、車道のすぐ脇にある。

   札所のすぐ前に今日の宿。

3.トピックス

  ①相方が昨日の#47八坂寺で帽子を忘れ、朝方から

   騒ぎとなった。

  ②足の手当ての「テープとバンドエイド」の在庫が無くなり

   薬局探しでの心配。無事見つかった。 


四国八十八ケ所 愛媛県徒歩遍路

2007年02月21日 | 四国八十八ケ所徒歩遍路

四国八十八ケ所 愛媛県 徒歩遍路

第九日目

1.山間の難所道を終え、高原の町久万町から、三坂峠を降り

  松山へ向かう。札所は二つ浄瑠璃寺と八坂寺である。

2.今日の行程

  ①国道33号 → 三坂峠(710m) → 坂本屋 →

   網掛石 → #46浄瑠璃寺 → #47八坂寺 →旅館

  ②朝霧の中、吐く息が白くなる寒い朝、国道33号線を

   三坂峠に向かって登る。歩道柵にも霜が降りている。

  ③三坂峠から旧道の遍路路に入る。路はところどころ  

   急な下り、御坂川上流の水蒸気がこもる。滑り易い。

  ④人家が見えてくると、のんびりした田舎道、網掛石を

   草取りのおばーちゃんが教えてくれた。

  ⑤今日の宿「長珍屋」に荷物を置いて、#46浄瑠璃寺・

   #47八坂寺に行く。

3.トピックス

  ①この2~3日花粉が多く飛んでいる。花粉症の症状が

   出てきて、苦しんでいる。特に夜鼻が詰まるのが大変。

   寝不足気味?と意識してしまう。

  ②今日の宿・長珍屋

    1.大きな宿で団体も対象にしているので施設も立派

    2.特に大きな風呂が気に入った。

    3.3時前に旅館に着いたので、風呂に入り、

      相方とビールを楽しむ。