“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

大会 堺国際2DM 日本ウオーキング協会近畿

2009年05月31日 | 日本全国ウオーキング

歴史と文化が溢れるウオーキング

堺国際ツーデーマーチ

二日目 5月31日(日)

二日目の出発式 大会役員挨拶

1.コース 

    ①大仙公園広場→ザビエル公園→仁徳陵古墳→ゴール 

公園内 スタート 雨もあがった・ラッキー!!

仁徳天皇陵の遊歩道をウオーキング

仁徳陵は標識のように上から眺められないので壮大な古墳が

イメージ出来ず残念。

南宗寺境内を歩く 植木の手入れ良く美しい

コースにある、方違神社を参拝

紀元前80年頃が起源の古社

今回の大会に参加の、我等のウオーキング仲間がゴール(初日)

 

6月最後の大会参加である。

6月は東京国際3DM・九州国際3DM・オリンピアード

飯能新緑2DM・堺国際2DMと参加した。

結構忙しかった、そして、少し疲れた

ウオーキング仲間もタフで元気!!

素晴らしい趣味に出会って幸せを感じてる。


大会 堺国際2DM

2009年05月30日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

堺国際ツーデーマーチ

歴史と文化が溢れる自由都市を歩こう!!楽しもう!!

中央会場 メインステージ前でパチリ

歴史と文化があふれる町・堺  

仁徳陵などの古墳群を歩く、堺国際2DM

1.日時     5月30日(土)・31日(日)

2.大会名    第4回 堺国際ツーデーマーチ

メインゲートが晴天の青空に映える

3.主催  堺国際ツーデーマーチ 実行委員会

大会役員 朝日新聞 池内常務 挨拶

4.コース

  ①大仙公園広場→阪田三吉顕彰碑→関西電力堺発電所→

    霞ヶ丘公園→ニサンザイ古墳→百舌鳥八幡宮→ゴール

ゲートをくぐり 晴天の中をスタート

大仙公園 新緑ウオーキング

阪田三吉顕彰碑

将棋の天才といわれた阪田三吉は明治3年堺で生まれた

ニサンザイ古墳を眺めながら歩く。全体像が見られなくて残念

百舌鳥八幡宮

欽明天皇(532~571)の頃建立された。

江戸時代の大阪城代が替わるたびにこの神社へ参拝

今日のウオーキングの振り返りミーティング

村山会長も参加され、ワイワイガヤガヤ・・・

我等がウオーキング仲間 万歳!!

 

今回のコースは堺市を代表する歴史的文化遺産である

仁徳陵古墳をはじめとする百舌鳥古墳群と

千利休をはじめとする堺市出身の文化人ゆかりの名所旧跡を

巡る楽しいコースでした。天候にも恵まれました。


大会 飯能新緑2DM 飯能市

2009年05月24日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

飯能新緑ツーデーマーチ

二日目 5月24日(日)

1.二日目コース

   ①スタート→宮沢湖→巾着田

二日目は生憎の雨、完全武装でのウオーキング

狭山茶畑を傘の行列が進む

しょうぶの花を眺めながらのウオーキング

本日のコース、天覧山・巾着田の標識

足元はぬかるみで、靴・合羽がドロンコ

15Kmと20Kmの分岐地点

20Kmの予定で15Kmに変更された片が多かった

宮沢湖 へらぶな釣りの方々が雨中でも頑張っていた

最後は堺の翁と東飯能駅前の居酒屋で反省会

 

二日目は雨に見舞われましたが、15Kmに変更して

昼過ぎにゴールした。

今回のコースは、関東ふれあいの道、

孫と登る100の山で何回か訪れた所、新緑が美しかった


大会 飯能新緑2DM  飯能市

2009年05月23日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

第7回 飯能新緑ツーデーマーチ

笑顔のウオーカー 緑と清流 ひとつになって

朝日ウオーキンググランプリ・関東甲信越マーチングリーグ 公式大会

認定を受けるために飯能市に来た。

爽やかな新緑が映える5月、飯能市は一年を通して

最も良い季節となり、楽しいウオーキングを楽しんだ。

1.日時   5月23日(土)・24日(日) 二日間

2.大会名  飯能新緑ツーデーマーチ

中央会場の飯能市役所前の大きなゲート

ボランティアの学生が大きな・元気な声での挨拶、気持ちの良い歓迎

3.主催者 飯能市・飯能市教育委員会

沢辺 瀞壱 飯能市長 出発式挨拶

本大会の特色として、地元の皆様の湯茶接待、中学生ボランティアの

協力を力説されていた。歓迎のご協力ありがとうございます。

出発に先駆けて朝のストレッチ 元気良く、1・2・3・・・

4.コース

    ①一日目  天覧山・多峯主山・南高麗 ルート

     二日目  宮沢湖・清明・加治 ルート

    ②一日目のコース  スタート→中山→小岩井→刈生→美杉台公園

      →中央公園→ゴール

学生ボランティアの黄色い声援に送られて出発

中学生のお囃子 ひょっとこが飴を配る 疲れも吹き飛ぶ

朝日新聞社が記念写真をパチリ ゴールで配布

武蔵野霊場25番札所 満福寺

新緑が美しい 入間川

チェックポイントでも、催ものを披露 楽しませてくれる

やまぼうしの白い花 緑道を歩く

ウオーキング親善大使の勅使河原郁恵さんも参加

村山友宏ウオーキング会長を囲んで

我等がウオーキング仲間と本日の振り返りに花が咲く

 

 

本日は5時起きで、6時の電車で東飯能駅へ

晴天で、爽やかで、ウオーキング日和

楽しい一日を新緑歩きで過ごした。ボランティアの方々、有難う!!

 


乗りつぶし JR九州

2009年05月21日 | JR全線のりつぶし

JR全線 乗りつぶし

1.2008年からJR6社・211路線・19、835Kmの路線

  全てに一度はのることで、七ヵ年計画を作成して

  二年目になる。2009年始めてJR九州の路線に乗った

2.2008年の実績

  JR会社       乗車Km    乗車率

  JR北海道      1、123      45%

  JR東日本      2、316      31%

  JR東海        1、324      67% 

  JR西日本      2、668      53%

  JR九州        1、028      48% 

  合計          8、479              42%

   新幹線に乗車したので乗車率は一年で42%まで

   乗ることができた。 満足!!

3.今回、九州国際スリーデーマーチに参加したので、

  JR九州の4路線に乗った(5月8日~10日、三日間)

  5月7日から5月11日

4.日田彦山線

   ①城野駅(北九州市) → 夜明駅(大分・日田市)

   ②68.7Km   24駅  単線

   ③ 写真

    ④新横浜→小倉はひかり461号・ひかり555号 小倉12:48分

     小倉13:15分→田川後藤寺14:10分

     田川後藤寺15;15→夜明16:12分

5.後藤寺線

    ①新飯塚駅(福岡・飯塚市) → 田川後藤寺(福岡・田川市)

    ②13.3Km   6駅   単線

    ③写真

    ④田川後藤寺 14:16→新飯塚14:36

6.吉都線(きっとせん)

    ①吉松(鹿児島・湧水町) → 都城(宮崎・都城市)

    ②61.6Km     17駅    単線

    ③写真

    ④5月10日 ウオーキング三日目

     八代14:10分→人吉15:25分 人吉17:09分→吉松18:09

     吉松18:12分→都城19:43分

7.日豊本線 小倉→鹿児島だが今回は隼人→大分

    ①隼人駅 →  大分駅

    ②462.6Km  111駅(今回65駅)  単線

    ③写真

    ④5月11日

     都城7:02分→隼人8:48分  少し戻る

     隼人9:18分 → 宮崎10:51  きりしま4号

     宮崎11:02 → 大分 14:03  にちりん12号

     大分14:14 → 小倉 15:32  ソニック36号

     小倉→新大阪 ひかり570 新大阪→新横浜 ひかり530

 

疲れました ご苦労様


例会 小江戸・川越・蔵の街ウオーク 東京WK

2009年05月20日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

小江戸・川越・蔵の街ウオーク

500選  小江戸川越・蔵造りの街並み景観のみち

NHK朝の連続テレビ小説「つばさ」の舞台となった

小江戸・川越でドラマの世界をたっぷり楽しんだ

写真は「時の鐘」で約400年前から、城下町に時を知らせてきた

川越のシンボルです。

1.日時    5月20日(水)  晴天・暑かった!!

2.大会名   小江戸・川越 蔵の街ウオーク

蔵造りの町並み

川越の土蔵造りの店舗は、いわゆる「蔵造り」として有名。

蔵造りは類焼を防ぐための巧妙な耐火建築です。

3.主催者  東京ウオーキング協会

誘導・指導に暑い中、ご苦労様でした。

4.コース

      ①川越駅→仙波河岸史跡公園→本山中院→東照宮→

        喜多院→三芳野神社→氷川神社→新河岸川→時の鐘

コスモスに似た花でした。

東照宮へのみち

慈恵大師を祀り川越大師の別名で知られ、境内にある

五百羅漢の石像も有名

川越氷川神社

 

暑い日差しの中、小江戸・川越の蔵の街を歩いた

テレビ小説で放映中な街、人出も多く、中学生の修学旅行も目立った

歴史を感じながらのウオーキングでした。


大会 IVVオリンピアード2009 日本市民スポーツ連盟

2009年05月15日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

第11回IVVオリンピアード2009

富士山と富士五湖

1.日時    8月15日(土)

2.大会名   第11回IVVオリンピアード2009

                富士山に、世界が集まる4日間

         富士山・富士五湖に世界中からウオーカーが集まります。

         ウオーキング・サイクリング・スイミング・アクアウオーキングなど誰でも

         参加できる。世界中の人々と勝ち負けのないスポーツを楽しむ。

3.主催者   日本市民スポーツ連盟

         国際市民スポーツ連盟(IVV)は、勝ち負けのないスポーツを

         推進することを目的として、1968年に結成。各国に市民

         スポーツ連盟が誕生し、加盟する国は50ケ国を数えるほどに

         増加した。「平和・友情・健康」の実現に向けて邁進する。

         日本は1993年に加盟した。 

4.コース

        ①コース概要  山中湖・河口湖をベースに5K・10K・20K

         42.195Kmが設定されている。

        ②翁は15日山中湖10Kmに参加した。

20Kmの予定が雨天の為10Kmに変更

完全武装でスタートゲートに立つ

山中湖をバックに標識の前でパチリ

山中湖湖畔の平野の新緑を歩く 高原の爽やかさを感じて!!

火山灰の道を緑の中、小雨を感じながらウオーキング

時々美しい花が咲き誇る

文学の森公園 きれいに整備された公園

国道にツツジの並木 気分が癒される

42.195Km歩いてきた方々と歓談

雨天の中、頑張ったウオーカー仲間

おめでとう!!

500選 山梨県ー5 「忍野八海」へのみち 認定

 

 

翁は今回三日間ウオークの予定が15日の一日間となった

理由は歯痛

残念であったが一日でも参加できウオーキング仲間と会えた

九州国際からの引き続きで元気者ばかり、頼もしい

仲間は東京国際三日間・九州国際三日間・オリンピアード三日間

6月のハードスケジュール、ご苦労様でした。


大会 九州国際3DM 三日目

2009年05月10日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

第15回 記念大会

九州国際スリーデーマーチ

三日目 5月10日(日)

1.コース  三日目 万葉の里コース 20Km

球磨川に沿って歩く

翁は20Kmコースだが、30Kmコースの方と同じにスタート

三日目の疲れもありゆっくりとウオーキング

景色の美しい八代海への河口。

来年も来たいすばらしいコース

チェックポイント

トマト・漬物・冷たい水 サービス満点

レンゲの花が畑一面に咲き誇る

ゴールでは何時もの仲間が待っていてくれた。

今日は夏の暑さ、ビールが数段美味い!!

 

三日間晴天に恵まれて、

20Km・26Km・22Km 計68Km歩いた。

コースは歩き易く・景色も良く・さわやかな気候、楽しい大会であった。

我等の人気者、「春ちゃん」を中心としたすばらしいウオーキング仲間

ウオークも良く、コミニケーションも楽しく、お酒も美味かった。

満足!!満足!!満足!!

八代の皆さん  ありがとうございました。 


大会 九州国際3DM 二日目

2009年05月09日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

第15回 記念大会

九州国際スリーデーマーチ

二日目 5月9日(土)

二日目出発式 村山ウオーキング協会会長 挨拶

1.二日目コース い草の里コース

    ①球磨川→八代神社→東片児童公園→氷川町伝承館→岩崎神社

     →千丁町い草の里公園→井上児童公園  

球磨川を眺めながらのんびり二日目を歩く

日本三急流 球磨川

最上川・富士川・球磨川が日本三急流といわれる。

九州山地中央部の水上越(みずかみごえ)1458M付近から発し、

人吉盆地で川辺川や万江川と合流、八代で八代海に注ぐ

い草の畑を見るのは初めて

コースにい草畑が麦畑のように青々とした姿を見せていた

妙見宮の鳥居をくぐり抜けてウオーク

ゴール後、ウオーキング仲間がビールを手に待っていてくれた

そして、風呂に入り昨日の「小松」で歓談会

 

二日目の晴天、初夏の装いを感じながらウオーキングを楽しんだ

何時ものようにビールを友として

楽しく・前向きな・多種の話題で花が咲いた。


大会 九州国際3DM 八代行政事務

2009年05月08日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

第15回 記念大会

九州国際スリーデーマーチ 2009

今年最初の九州は熊本県・八代市の大会

九州国際スリーデーマーチ2009です。

昨年は、鹿児島・福岡でした。

1.日時   5月8日(金)   晴天

2.大会名  九州国際スリーデーマーチ 2009

主会場は、八代市・球磨川河川敷緑地

大きなテントの中にメーンステージがある。

出発式の前にステージ前で福岡と佐賀の人気者とパチリ

3.主催者  (社)日本ウオーキング協会

         八代広域行政事務組合

阪田孝志 八代市長 挨拶

今回特別に訓練目的で自衛隊八代駐屯地の方々が参加

4.コース

   ①三日間全体  一日目  緑の回廊コース

              二日目  い草の里コース

              三日目  万葉の里コース

   ②今日のコース  ハーモニーホール(八代亜紀の絵画展)→八代宮

      →高嶋公園→球磨川河川敷緑地

八代緑の回廊

広々とした道が延々と続く中をウオーキング

スタートゲート 快晴の青空の下スタート

自衛隊の方と談笑ウオークを楽しむ神奈川県の方

緑も多い回廊は歩き易い

八代宮でパチリ

八代宮の夫婦松

新緑がとても美しいコース

広々とした球磨川の河川敷 さわやかウオークを楽しむ

今回の主会場の全容

熊本県八代市 球磨川河川緑地

ゴールのあとすぐに「今日のウオーキングの振り返り」を実施

ウオーキング仲間、福岡・佐賀・大阪・神奈川のウオーキング仲間

今回の大会のウエルカムパーティーに

八代亜紀さんが来られて1時間熱唱された。

ウエルカムパーティー 盛り上がりました

村山友宏 日本ウオーキング協会会長を囲んで歓談会

今日の感想、ウオーキングの楽しさ、ウオーキングマナー等・・

話題豊富でビールが弾む!!

八代駅前の和食処「小松」でした

 

スリーデーマーチの初日

晴天の中、日本一の「い草」の産地・八代平野を歩きました。

歩くことはヒトの基本に帰すること、歩く幸せは人間の幸せの原点、

ウオーキングは、安楽や便利さと引き換えに現代人が失ったものを

取り戻す運動とある人が言ってました。

我々ウオーキング仲間はそれにプラスして

コミニケーション → ノミニケーションを楽しんでいる。

良き仲間を大切にしたい。ありがとうございました。