例会ウオーキング
サマーシリーズ ①
和泉川の紫陽花
和泉川・・・神奈川県横浜市西部を流れる二級河川。
境川の支流で、全長は9.42Km。
和泉川アジサイロード
和泉川は横浜市旭区との境にある瀬谷市民の森付近を源流として、瀬谷区・泉区をとおり、
戸塚区で境川に合流。和泉川の散策路沿いに、2、000株のアジサイ。350m植栽
東山ふれあい樹林
和泉川の水辺と一体の景観をなす樹林で、川に沿って散策路があり、アジサイが楽しめる
1.日時 6月30日(木)
2.例会名 サマーシリーズ 和泉川の紫陽花
3.主催者 湘南ふじさわウオーキング協会
和泉川・地蔵原の水辺で出発式
コースの風景
和泉川沿いには緑地や屋敷林などの自然景観が多く残され、横浜のふるさとの特徴である
谷戸景観をとどめる数少ない川であり、泉区内の地蔵原や瀬谷区内の東山など
水辺が数多くある川でもある。
東山ふれあい樹林
和泉川沿いの公園
貉窪公園
貉窪公園・・・木立や湧水を活かした公園で、森林浴には最適。四季それぞれの魅力あり。
二ツ橋南公園・・・既存の起伏の多い地形や樹林を生かし散策などができる公園。
瀬谷市
神奈川県のほぼ中央部、横浜市の西端に位置し、区域は大和市との境界である境川に
そって南北に細長く5つの川が流れてる。
最終章を迎えたアジサイを楽しみました