“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

神奈川県 花の名所

2011年04月30日 | 近隣・近所の花

おらが村 花の名所巡り

神奈川県立

フラワーセンター 大船植物園

藤の花・チュウリップ・ぼたん・しゃくやく・ 

  

藤の花が満開でした

おらが村神奈川県の桜の名所→花の名所に課題を変えて訪れた。

5月はこのように花を愛でるウオークを計画しよう。

1.日時    4月30日(土)

2.行程    JR大船駅 → フラワーセンター → 江の島   13Km

3.神奈川の花  フラワーセンター

    昭和37年に神奈川県農業試験場の跡地に開設。季節毎に美しい花を咲かせてる。

   ① 藤の花

   ②.チュウリップ

    ③ ぼたん

    ④シャクヤク

4.大船観音

   JR大船駅から眺められる大船観音、下車して参拝いたしました。

   昭和2年2月、金子堅太郎氏等が「観音思想の普及を図り、以って世相浄化の一助となさん」

   という趣意書を作成し観音像建立をされた。

 

 

 

好天に恵まれて、汗ばむ季節に、花の名所巡りを行った

JR大船駅から江の島まで13Kmを歩いた。

 


隣の村 埼玉県 羊山公園 芝桜

2011年04月27日 | 近隣・近所の花

となりの村の

埼玉県 秩父

羊山公園 芝桜の丘

先日、おらが村の芝桜を見物したが、今日はとなり村・埼玉県・秩父の

羊山公園の芝桜を見に行った。今が見頃であった。

1.日時      4月27日(水)

2.基本情報   ①埼玉県秩父郡横瀬町  羊山公園 芝桜の丘

           ②9種類 40万株以上

             赤色・・マックダニエルクッション・スカーレットフレーム

             白色・・ホワイトデライト   青色・・オーモントブルー・エメラルドクッション

           ③4月中旬~下旬が見頃

           ④羊山・・戦前綿羊を飼育していたことから一帯を羊山と呼んでいた

芝桜の丘

秩父のシンボル、武甲山(1,304m)の麓の羊山丘陵の斜面を利用して

様々な色の芝桜を植樹、毎年拡張

広さ・・17,600平方メートル

いろんな角度からパチリ

平日なので人出が少ない

写真には写っていないが武甲山をバックに美しく広がる

石塚英彦さん

日本のお笑いタレント・グルメリポーターで活躍の石塚さんがテレビの仕事で

来園されて、笑いを振りまいていた。

公園にはしだれ桜が満開でした。

公園までの道端で山桜が満開を少し過ぎた感じ

今が盛りの山桜

三椏の花

 

 

花の季節、となり村の花を見物に出かけた

大会・例会が中止で一人でウオーキングする機会が4月は多かった

5月はウオーキング協会も普通のスケジュールに戻るそうな。期待したい。


神奈川県 花の名所 芝桜

2011年04月25日 | 近隣・近所の花

おらが村

神奈川県 花の名所

渋田川河畔 芝桜 

おらが村の桜の名所第四弾が終わり、サクラの季節も過ぎ去ろうとしていたので

サクラ→芝桜に変えて花見を行った

1.日時       4月25日(月)  晴天

2.基本情報    ①神奈川県伊勢原市渋田川河畔 芝桜

            ②河畔に600mに渡り咲く

            ③小田急伊勢原駅から徒歩40分

  

何の変哲もない小川がこの時期だけは色鮮やかになり、その色に誘われて沢山の方が訪れます。

神奈川花の名所百選にも選ばれております。

   

案内標識

きれいな芝桜をバックに パチリ

振り返れば丹沢山塊 大山がそびえ立っていた

そして畑には「レンゲ」が咲いていた

この草は「レンゲソウ」・「ゲンゲソウ」ともいわれ、名前の由来は

花を上から見ると輪のように固まって咲く姿を、仏像を安置する蓮華座(れんげざ)に見立てて。

 

 

 

東日本大震災に見舞われた福島県・宮城県・山形県に桜前線が移り、

関東地方は初夏の花が咲き始めました。

神奈川県花の名所図鑑を眺めていたら、芝桜の記事が目にとまったので

出かけることにしました。

地元の方がボランティアで丹精込めて手入れをしてきた芝桜を堪能させていただきました

ありがとうございました。


ウオーキング 例会

2011年04月20日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング 東京

ウイークデイウオーク

しばられ地蔵尊から水元公園

水元公園

東京都葛飾区に所在する都立公園。東京23区でも最大規模の面積の水郷公園。

小合溜(こあいだめ)という準用河川を中心とした水郷公園。対岸は埼玉県三郷市

東京都ウオーキング協会の久しぶりの例会で楽しく歩いた。

1.日時   4月20日(水)

2.例会名   しばられ地蔵尊から水元公園へ

しばられ地蔵尊

江戸の名奉行、大岡裁きで有名なしばられ地蔵尊が安置されている

3.主催者   NPO法人  東京都ウオーキング協会

JR亀有駅近くの亀有公園での出発式

4.コース  亀有公園→香取神社→中川橋→南蔵院(しばられ地蔵尊)→水元公園

                   つくばエクスプレス八潮駅

亀有香取神社

鎌倉時代建治2年(1276)建立、香取大神宮の神領地であったことから

本宮の御分霊をお迎えして鎮守様として祀られた。

中川

埼玉県および東京都を流れ東京湾に注ぐ一級河川。川沿いをウオーキング

天台宗業平山東泉寺 南蔵院

しばられ地蔵尊が安置されている。

  

水元公園

水元公園は小合溜に沿って造られ、都内唯一の水郷の景観を持った公園。

園内にはポプラ並木・メタセコイアの森・ハンノキなど水辺に強い木樹が育成し、

花菖蒲・スイレン・コウホネといった水生植物を多く観ることができる。

新緑が美しい公園内をウオーキング

水のある風景は気持ちが良い。

四月も中旬、新緑が美しく、春本番

生きている化石として知られるメタセコイア1800本

松との調和がよろしいようで・・・黄葉の季節も最高です。

大場川沿いの桜、ソメイヨシノが散って八重桜が美しい

大場川

主に埼玉県を流れる一級河川。中川に合流する。

つくばエクスプレス

 東京都千代田区の秋葉原駅と茨城県つくば市のつくば駅を結ぶ首都圏新都市鉄道

2005年8月に開業、58.3Kmを45分で走る。

初めて乗ったので記念写真をパチリ

 

 

東日本大震災で自粛していたウオーキング例会、久しぶりに開催・参加

沢山の方々が待ちわびていて、多くの参加者で賑わった。

ソメイヨシノの花が散ったが、春本番 花の季節がやってくる

楽しみに期待しよう!!


川崎の翁 古希を迎える

2011年04月18日 | 翁の独り言

川崎の翁 

古希を迎える

これまでの神様の御加護に感謝して

今後もますます幸せが頂けますようお願いいたします

古希の歳祝

歳祝とは特定の年齢を祝う習俗。特に高齢者の賀(が)の祝いをさすことが多い。

元服などの成人式のあと、厄年を経て60歳の還暦を過ぎて今回の古希の祝いを迎えた。

古希の祝いは中国の詩人杜甫(とほ)の「曲江」の詩にある「人生七十古来稀」の語句に基づく。

昔の中国では、70歳まで生きることは古来、「稀」 という長寿の祝いである。

しかし、現在の日本は高齢化社会に突入しており平均寿命も男性79.0歳・女性86.2歳

の時代に入っている。高齢者の仲間入りの儀式と考えております。

今後、喜寿(77歳)・傘寿(80歳)・米寿(88歳)・卒寿(90歳)・白寿(99歳)・百寿(100歳)の

歳祝いが待っている。

 

家族が祝ってくれた

川崎の溝の口に集まって、祝賀会をやってくれた。

みんなから暖かい気持ちを頂いて、感謝!感謝!です。

 

中華料理「聘珍樓」で北京ダックをはじめおいしい料理をいただいた。

家族が揃って楽しい会話とおいしい料理、しあわせの時間を持ちました。

   感謝 !!  感謝 !!

 

ウオーキング仲間も祝ってくれました

ウオーキング仲間

ウオーキング大会・佐賀県・唐津・虹の松原ウオーク

波戸岬でアワビ・サザエ・イカの焼き物とお酒で楽しい会話

藤沢の翁、横浜の例会で祝ってくれた。

 

お祝いも頂きました

翁の勤めていた会社のOB相互の親睦を図る会「ゼネラル社友会」から

蘭の花を頂いた

家族が美しい蘭の花を

孫の翔之君が贈呈役をしてくれた

そして好物の焼酎

 孫の七海ちゃんから受け取った

川崎市もバスの運賃の半額券

 

 

古希の祝いを迎えて

家族とともに、ウオーキング仲間とともに、古希のお祝いを祝っていただき幸せを感じております。

日本人の平均寿命が男性で79歳、これからも時間はまだまだあります。

楽しい時間の使い方を考えながら毎日を過ごしたいと考えております

これからもよろしくお願いいたします。 


神奈川県 桜の名所 弘法山

2011年04月14日 | 近隣・近所の花

おらが村の

神奈川県 桜の名所

第四弾

秦野市 弘法山

弘法山(こうぼうやま)

神奈川県秦野市東部にある標高235mの山である。隣接する権現山・浅間山とともに

弘法山公園となっている。地元ではこれらの山をまとめて弘法山と呼ぶ。

今回は桜の名所第四弾として弘法山の桜を思う存分堪能しよう と繰り出した。

1.日時     4月14日(木)  晴天・初夏の気候

2.桜の名所   弘法山の桜

権現山と富士山

右上に富士山が春霞に包まれてうっすらと見える。左には権現山の桜が満開である。

富士山の下の景色は秦野市内です。

後ろの山波は丹沢山塊

権現山頂上付近 桜の花と新緑 春山の美しい風景

見事なり!!

富士山と桜  別のアングルから

  

権現山頂上の広場の風景

権現山 → 弘法山 への散歩道

権現山 → 弘法山 

  

咲き誇るサクラのパノラマを三枚の写真に収めた

弘法山 → 鶴巻温泉 へのハイキングコース 途中の景色

 

 

昨日に引き続き神奈川県の桜の名所巡り、天候・気候に恵まれて美しい桜を眺めました

神奈川には一時間程で素晴らしい場所に辿りつける所が多くあります。

自然に恵まれていることに、そして健康な体に感謝しております。

 

 


神奈川県 桜の名所 飯山白山

2011年04月13日 | 近隣・近所の花

おらが村

神奈川県 サクラの名所

第三弾

飯山・白山森林公園

飯山・白山森林公園

神奈川県厚木市の飯山観音の裏山約33haを整備した自然公園。

春の桜を始め、四季の風景が楽しめる。桜は3000本が咲き誇る

今回はこの公園を訪れ、ハイキングコースを楽しんだ

いくつものハイキングコースが用意されている。

今日は白山(284m)に登り、サクラの写真を撮った。

1.日時   4月13日 晴天・初夏の気候

2.サクラの名所   飯山・白山森林公園 かながわの景勝50選 厚木市

正面が白山、サクラの花がいたるところに咲いている。

飯山観音への道 平日で人出も少なし

飯山観音は正式には 長谷寺(ちょうこくじ)

長谷寺えの参道、遊歩道

満開のさくら 見事なり

飯山白山森林公園には、ソメイヨシノを中心にヤマザクラ、オモイカワザクラなど3000本

飯山観音

長谷寺(ちょうこくじ) 神奈川県厚木市にある高野山真言宗の寺院。

坂東三十三観音霊場 第六番札所 飯山観音とも称される

白山山頂から厚木市内の眺望

白山 → 桜山 へのハイキングコース途中の景色

白山→桜山 ハイキングコース

桜山 → 尼寺 ハイキングコース途中の景色

 

 

桜の名所巡り、第三弾 厚木市の低山の桜を楽しんだ

桜の名所巡りは期間が短く、天気なれば出かけるようにしているが

今年は天候に恵まれ良い写真が撮れた

神奈川の桜の名所を桜が咲いている時を狙って5~6年掛けて巡ってみよう

明日も低山の桜を楽しもう

 


神奈川県 桜の名所

2011年04月10日 | 日本全国ウオーキング

おらが村

神奈川県 桜の名所

第二弾

県立三ツ池公園

県立三ツ池公園

春の陽気に誘われて、神奈川県桜の名所「三ツ池公園」を散策した。

横浜市・鶴見区にあり、面積26万㎡の起伏に富んだ公園は「百樹の森」と呼ばれるほどの

豊かな緑に包まれている。三つの池を木々が囲み、この季節ソメイヨシノが

悠々と花を咲かせ、水辺を華麗に彩っている。桜の名所百選にも選ばれている。

公園の案内図

1600本の桜の数、ソメイヨシノ他80種

今日が満開で最高の花見日和

素晴らしい「日本のさくら名所百選」をご覧いただこう

県立三ツ池公園から5Km程足を延ばして「夢見ケ崎動物公園」に向かった

夢見ケ崎動物公園も神奈川県の桜の名所です。

三ツ池公園とスケールは違うが、人出は負けていなかった。

 

 

 

神奈川県 桜の名所を巡る第二弾、三ツ池公園を訪れた

第一弾の今井桜・住吉桜に引き続き名所めぐり、素晴らしい桜を観ることができた。

日本の自然の凄さを感じながら歩いた。

東日本大震災に被災された方々の所にも、サクラの花が微笑みを携えてやってくる。

その力を借りて、世の中の空気も、人の関心も、気持ちも、前向きに変わってほしい。

がんばろう 日本

 


花見ウオーキング

2011年04月07日 | 日本全国ウオーキング

春・桜の花が咲いた

神奈川県の桜の名所を訪れた

川崎市・中原区  今井桜

1.神奈川県の桜の名所

   神奈川県観光協会発行の「神奈川県観光ガイド・桜の名所」によると80ヶ所が記載されていた

   翁の家の近くの名所に花見に行った。

2.日時    

   4月7日(木)  晴天

3.場所

   JR武蔵小杉駅徒歩5分    東急東横線元住吉駅  徒歩5分

桜の名所名は ①住吉桜  ②上記の今井桜

今井桜  武蔵小杉→元住吉へ流れる渋川沿いに500本

7~8分咲き

今日は平日、人出もほとんどなし。ゆっくりと花を観賞。

渋川沿い元住吉駅から先は住吉さくらと名付けられている

見事な咲きっぷり

矢上川沿いの桜 両サイド見事な桜

二ケ領用水沿いの桜

 

 

朝起きたら天気が良かったので桜の花見とシャレこんだ。

武蔵小杉駅近くの中原区役所で観光地図をもらって中原区を10Km歩いた。

区役所には素晴らしい情報がいっぱいある。

インターネットと共に大いに活用させていただきます。

当分の間、例会・大会が中止なので、桜の名所巡りを楽しもう。


イヤーラウンドコースを歩く

2011年04月06日 | 日本全国ウオーキング

初めて

イヤーラウンドコースを歩く

1.イヤーラウンドコースとは

   いつでも誰もがウオーキングを自主的に楽しむことが出来るよう、国際市民スポーツ連盟(IVV)の

   通年ウオーキング規則にのっとり、全国各地で行政機関・公共施設・関係団体・企業などが協力し、

   コース及び基地を作成し、ウオーキングの普及・発展をめざすものである。

2.ウオーキング基地(ウオーキングステーション)は全国に250ケ所位あり、翁の家の近所では

   川崎市溝口駅前と川崎駅前の二か所ある。

   そこで、溝口駅前のマルイファミリー6階に出かけて地図をもらった。

   「マルイからスタートするウオーキングコース」楽しんでまわれる3コース。

3.3コースとは

   ①旧大山街道・作延・梶ヶ谷・久本コース

   ②高津・多摩川・等々力コース

   ③坂戸・武蔵新庄・千年コース

4.今日は①のコース、10Kmを歩いた

大山街道

江戸赤坂門を起点として、雨乞いで有名な大山阿夫利神社までの道。

東海道と甲州街道の間を江戸へ向かう脇往還として、「厚木街道」・「矢倉沢往還」とも呼ばれた。

二ケ領用水の大石橋

蔵造りのタナカヤ呉服店

明治44年に建てられた古いお店です。かわら屋根に土壁、太い柱、土蔵を持つ「蔵造り」。

蔵造りの飯島商店の大釜

宣伝用に制作、NHK大河ドラマ「黄金の日々」に使われた

光明寺の桜

円筒分水

多摩川の水を、各堀に最も理想的かつ正確に分水する装置。国の登録有形文化財に指定

 

 

今日初めて「イヤーラウンド認定コース」を歩いた。

ウオーキングステーションが全国250ケ所位あり、夫々が2~3コースを設定している。

全国で700コース位がある。回れるか??

時間とお金の想像が出来ない。

とりあえず、この一年、神奈川県のウオーキングステーションのコースを

楽しんでみよう!!

神奈川県のウオーキングステーションは21ケ所ある。

夢がふくらみそうである。