“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

2008振り返り

2008年12月31日 | 翁の独り言

翁の独り言

2008年の振り返り

その4  総括

2008年を3回に分けて振り返った

ウオーキング・アスレチック・乗りつぶし

大晦日の今日、2008年全体を振り返ってみよう

幸せの充実した年でした

 

メインテーマは「登る」から「歩く」へ

日本全国を楽しく歩けました

七ヵ年計画の幕開けの年、良いスタートが出来ました

新しい、すばらしい仲間も増えました

感謝の気持ちいっぱいの一年でした

1.ウオーキング

   ①2008年ウオーキング 日数と距離

      133日  2,501Km/年  208Km/月  11日/月

   ②ウオーキング大会への参加  100大会/7年が目標(14大会/年)

      21大会参加(21%)  47日歩行  1,027Km

   ③ウオーキング例会への参加  

      55例会への参加  55日歩行  918Km

   ④翁の独歩(含 仲間ウオーク)

      31回  31日歩行  556Km

   ⑤トピックス 「GPSウオーク」の導入

      翁のパソコンにウオーキング経路が地図上に記録され、

      いつ・どこを・どのように・どのくらい歩いたかが一目瞭然である。

   ⑥ウオーキングの記録の整理は

      「DPSウオーク」と「ブログ」でバッチリ整理・管理できる体制が出来た

      そして、実践されている。    

      デジカメの写真も「ブログ」でパーフェクト管理。

2.アスレチックジムへの参加

   ①参加回数と滞留時間

      66回アスレチックジムに通った。 6時間/一回頑張ってる

   ②ジムで何をしているか 

      17種類のトレーニングマシン・8種類の有酸素運動

      7種類のダンベル場でのトレーニング・プールでの水泳

   ③おばちゃんに交じって「エアロレッスン」も受けている。 

   ④トレーニングの前、後に血圧・体重を測定。機械での体性分析や

     体力測定も定期的に実施してる

   ⑤67歳の体力維持(向上ではない)に努めてるが、概ね満足です。

3.JR全線乗りつぶし   目標211路線・19,835.5Km

   ①2008年の実績と達成率

     58路線(27%)   8,479Km(43%)

   ②計画時は時刻表と首っ引き・長時間乗車の楽しみと苦しみ

   ③副産物として、読書が出来る。アルコールが進む。

4.四国八十八ケ所札所 徒歩遍路 結願

   ①2005年から四ヵ年計画で、横浜の翁と四国八十八ケ所

     歩き遍路に挑戦し、今年満願を記録しました。

   ②2005年  発心の道場 徳島県 阿波ノ国

     10日間  23札所  154Km

   ③2006年  修行の道場 高知県 土佐ノ国

     19日間  15札所  492Km

   ④2007年  菩提の道場 愛媛県 伊予ノ国

     18日間  29札所  412Km

   ⑤2008年  涅槃の道場 香川県 讃岐ノ国

     10日間  21札所+2札所 138Km

   ⑥4年間をかけて、53泊57日で88+2札所を歩き遍路し、満願記録

     免許皆伝をいただいた。1,196Kmを歩いた。

   ⑦横浜の翁さま ありがとうございました。 がんばりましたネ

5.ブログに投稿

   ①2007年から初めて2年目を迎えた。

   ②2008年 投稿回数

     150回/年 12.5回/月  最高18回・最低3回

   ③ウオーキング・乗りつぶしの写真の記録・整理をメインに

     頑張って投稿しております。

6.長女の孫二人と富士山に登頂した。万歳!!

   ①小学2年生・5年生の孫二人と日本一の山富士山に登った。

   ②楽しく頑張って登頂をやり遂げた。素晴らしい経験を共有出来た。

7.我が家のトップニュースとなる最高のうれしい出来事

  がありました。いずれ詳しいご報告をします。

 

幸せの充実した2008年でした

感謝

翁の活動に理解と協力してくれた女房殿に

活動のエネルギーをいただいた仲間に

健康な体に

ウオーキング協会の全国の方々に

翁の活動にご協力いただいた方々に

心からお礼を申し上げます

ありがとうございました

 


2008年振り返り

2008年12月30日 | JR全線のりつぶし

翁の独り言

2008年を振り返る

その3   JR全線乗りつぶし

2008年から七ヵ年かけてJR全線を乗りつぶす

計画を作成し、実践した初年度を振り返る

1.七ヵ年計画とは

   ①用語解説

     「乗りつぶし」とは、路線全てを乗ることを通称「完乗」・(完全乗車)

     といい、その行為を「乗りつぶし」と言います。

   ②全路線完乗とは、JR6社・211路線・19,844.7Kmの路線全てに

     一度は乗ることです。

   ③動機は、2008年から七ヵ年計画で日本全国を歩こうと考え計画、

     それでは、JR各路線に乗ってみるのも面白いと思いついた。

     早速ウオーキング計画と乗りつぶし計画がマッチングするか検証

     したところ大丈夫と判断したので、取り組むことにした。 

   ④そして、ウオーキング七ヵ年計画に併せて、「乗りつぶし七ヵ年計画」

     を作成した。これは毎年見直していくこととする。

   ⑤情報収集に書籍・鉄道地図等本屋を歩き回った。

     パソコンのホームページも相当参考にさせてもらった。

   ⑥JR6社・211路線とは

     JR北海道   18路線   2,499.8Km   

     JR東日本   88路線   7,405.8Km 

     JR東海     15路線   1、970.8Km

     JR西日本   54路線   4,982.2Km

     JR四国     11路線     855.2Km

     JR九州     25路線   2,121.7Km

2.2008年初年度の実績

   ①全体の営業キロ19844.7Km・乗車キロ8479Km  42.7%

     初年度で半分近く乗車したのは、新幹線を利用して距離を稼いだ

     からです。

   ②JR各社毎の乗車路線数

              営業路線 乗車路線 乗車率 乗車Km

     JR北海道   18路線   6路線  33%  1123Km  

     JR東日本   88路線  18路線  21%  2316Km

     JR東海      15路線   5路線  33%  1324Km

     JR西日本   54路線  21路線  54%  2322Km

     JR四国     11路線   1路線  12%    18Km

     JR九州     25路線   7路線  25%  1028Km

     合計     211路線  58路線  28%  8479Km

3.評価と感想

   ①計画の達成度については大満足である。ウオーキング計画に

     基づいて着実に意欲的に実行されている。

   ②感想は一言で言えば、計画が難しくそして実行は疲れる。

   ③このテーマについてはブログの投稿が2008年少なかった。

    反省して、2009年は積極的に投稿したい。

   ④何が難しくて、何が疲れるのか、具体的事例で説明したい。

 

何故このテーマを選んだのかと、しょっちゅう考えている。

特に、単線・一両車両・長時間乗車の条件時に考える。

でも続ける。放棄しない。  頑張れ!! 


ウオーキング 2008年

2008年12月30日 | 日本全国ウオーキング

翁の独り言

2008年を振り返る

その2 ウオーキング

2008年から始めた日本全国を歩くの初年度

1.企画・計画

   ①2003年から始めた日本百名山に登ろうという五ヵ年計画が

     2007年に終了してその次に企画したのが「日本全国を歩こう」で、

     「日本全国ウオーキング七ヵ年計画2008年」を計画した。

   ②日本ウオーキング協会等が企画立案した「ウオーキング大会」が

     100回から130回又は150回程度実施される。

     この内代表的な大会100大会に七ヵ年で参加・完歩しようとした。

   ③ウオーキング100大会の七ヵ年参加計画を作成し、2008年の

     実施計画を作成した。

   ④全国12大会で31日ウオーキングを行い、20Kmコースを中心として

     ウオーキングする。

     いぶすき菜の花マーチ    2日間          鹿児島

     南房総フラワーマーチ     2日間           千葉県

     瀬戸内倉敷ツーデーマーチ  2日間           岡山県

     久留米つつじマーチ      2日間           福岡県

     飯田やまびこマーチ      2日間          長野県

     東京国際スリーデーマーチ  3日間          東京都

     若狭三方五湖ツーデーマーチ    2日間           福井県

     でっかいどうオホーツクマーチ     3日間          北海道

     奥の細道鳥海ツーデーマーチ   2日間          山形県

     瀬戸内しまなみ街道3DM     3日間          愛媛県

     富士河口湖もみじマーチ     2日間          山梨県

     日本スリーデーマーチ      3日間          埼玉県

     加古川ツーデーマーチ     2日間           兵庫県

2.2008年 ウオーキング 実績

   ①ウオーキング総評

     1.2008年ウオーキング日数と距離   133日  1,510Km

         2.ウオーキング大会          21回  47日  1、027Km

         3.ウオーキング例会                55日    918Km

         4.翁の独歩                   31日    556Km 

   ②ウオーキング大会  参加

     1.当初計画コースは全て参加した。12大会・31日

     2.それプラス 9大会・16日 参加した。

     3.合計 21大会・47日・1、027Km の実績を残せた。

     4.参加した都道府県数は17ケ所となった。

     5.評価は大満足。ペースが少し速すぎる。七ヵ年計画を忘れずに。

   ③ウオーキング例会  参加

     1.2008年計画時はあまり意識しなかったが、結構参加した。

     2.関東中心に参加し、55回(日)参加して918Km歩いた。

       神奈川県・東京都が中心で、千葉県・埼玉県・茨城県

   ④翁の独歩

     1.独歩とあるが、翁のウオーキング仲間と歩いたのも結構多い。

     2.31回(日)・556Km歩いた。

     3.多摩川・荒川・高尾山・・・・翁の近隣の景色よく、眺め良いところ。

     4.2009年から始まる横浜の翁と歩く東海道を歩く四カ年計画

       の準備期間として、日本橋から小田原まで歩いた。 

3.評価

   ①2008年から七ヵ年計画の初年度の評価は「大満足」である

   ②ウオーキング大会・例会を通じて良き仲間がたくさん出来たことが

    嬉しく、大きな収穫であった。当初は予期していなかっただけに、

    驚いている。この七ヵ年計画を推進していく上で、大きな原動力に

    なりつつある。福岡の人気者「春ちゃん」・逗子もマドンナ「貴ちゃん」

    堺のとーちゃん・埼玉のスピード男・・・・。皆さん夫々に目標を持って

    取り組んでおられ、素晴らしいことと刺激を受けてます。

    アルコールを交えて、皆さんのお話を伺っていると、本当に楽しい。

    これからも大切に付き合い、育てていきたい。

   ③ウオーキング計画のお陰で「JR乗りつぶし」計画も出来、楽しんで

     取り組んでいる。

   ④2009年もウオーキング計画二年目として、翁の行動の中心と

     したい。

4.感謝

   ①2008年度の評価が大満足であったのは

     1.女房殿の理解と協力 感謝しお礼をいう。 ありがとう

     2.すばらしき仲間が出来たこと。2009年も宜しくお願いします。

     3.健康な体に恵まれたこと。

     4.綿密な計画作成・慎重な行動・確実な記録整理をやっている

       翁を誉めてやりたい。

    が主な要因と考えている。2009年も感謝の気持ちを忘れずに

    謙虚に行動しようと思ってます。

   

頑張れ!! 川崎の翁 


翁独歩 東海道ウオーキング

2008年12月29日 | 東海道を歩く

翁独歩ウオーキング

東海道を歩く

大磯宿 → 小田原宿

東海道を歩く 五回目 日本橋から69Kmの大磯宿から

本日は20Kmのウオーキングで小田原宿まで

1.日時  12月29日(月)  晴天 道中、年末の大掃除の人多し

2.大磯宿

   大磯宿、道中の至るところで美しい松並木が見られる。

   じつはこの松並木は休息の場として東海道開通と共に整備され、

   他宿場でも同様に植林された。近年都市開発で減少。

当時の面影を残す大磯宿周辺

このように標識まで用意されている。

大磯宿・尾上本陣跡、大磯小学校発祥の地が正面をむいている。

大磯宿には3本陣があった。特権階級専用高級旅館

4.二宮宿

    大磯宿と小田原宿の距離が比較的長いことから作られた

    間(あい)の宿 二宮「梅沢の立場」と呼ばれ、賑わった宿。

梅沢の立場の標識が無く、これでご勘弁下さい

所々に旧東海道の名残り道がある。

二宮・梅沢の立場・松屋本陣跡

5.小田原宿

    小田原は江戸時代、大久保氏十一万三千石の城下町を兼ねた宿場

    として、箱根の山越え、関所を控えた宿場として、大いに栄えた。

小田原宿の東の玄関口、江戸口見附跡

明治天皇宮ノ前行在所(あんざいしょ)

旧本陣、清水金左衛門宅。明治天皇が都合5回宿泊。

近くに本町行在所がある。

 

日本橋から85Km小田原宿まで来ました。

次回から横浜の翁と二人旅となります。

まずは、2月に雪の箱根越えから始まります。

お楽しみに!!


翁の独り言

2008年12月28日 | アスレチックジム

翁の独り言

2008年を振り返って

その1 アスレチックジム

2008年もあと3日となった。今年を振り返ってみよう

1.2007年より始めたアスレチックジム通いの2年目を

  迎えた。

2.回数  66回 (2007年は103回) △37回

  目標の100回には届かなかった。達成率66%

  理由として考えられることが二つある。

    ①ウオーキング計画2008によりウオーキングへ精力が入りすぎた

    ②9月・10月に少し怠けた。9月は0回・10月は1回

      この時期、腰痛・膝痛が出て、無理をしなかった

    ③2009年の目標はやはり100回としよう。

     2回/週のペース。これは結構厳しい目標であるが、挑戦してみよう

3.内容

  滞在時間は平均 6時間/一回(含、昼食)で満足

    ①運動時間は約5時間で、ほとんどが

      トレーニングマシーン 17項目   ダンベル・床運動  7項目

      有酸素運動   4項目

      を中心に実施している。

    ②プールでの水泳は16回あった。

    ③2009年はプールでの水泳を半分の50回取り入れたい。

 4.コンディションレコード

   エクササイズを始める前と後に健康状態を測定する

     ①血圧(最高・最低)・脈拍・体重を測定しているが、2007年

       2008年の数字に変化は見られない。

     ②体成分析なるものを、WELL・SCAN500の機械で3回/年実施

       体重を10Kg減らしなさいといわれてる。ボチボチやります。

     ③筋肉は少しずつ付いてきている

 

以上2008年アスレチックジムを振り返ってみたが概ね満足している。

お陰さまで寝込んだことも無く、ウオーキングも順調にやれているし、

無理をしなければ腰痛・膝痛も出ない。

食事・お酒も美味しくいただいている。

朝日フィットネスクラブ様 2009年もお世話になります。

宜しくお願いいたします。       


例会 県央ウオーキング

2008年12月27日 | 日本全国ウオーキング

例会 ウオーキング

ラストウオーク深見神社

深見神社に一年の無事を感謝

晴天の冬の景色の中をラストウオークと名付け歩いた

1.日時   12月27日(土)  319人参加

2.大会名  ラストウオーク深見神社

一年を無事、健康に過ごせた事を感謝し、歩き納めのウオークです

3.主催者  県央ウオーキング協会

県央ウオーキング協会の協会旗 緑の帽子・ジャンパー

集合場所の海老名駅前の海老名中央公園での受付風景

4.コース

    ①海老名中央公園→目久尻川→北部公園→泉の森→やまと公園→

      深見神社→大和駅

風の冷たい青空の下、冬景色を眺めながらのウオーク

葉を落とした雑木、公園に広がる中、元気に歩くウオーカー

泉の森ふれあい広場での昼食

 

青空の晴天の中、冷たい風に向って今年最後の例会

冬景色を求めてのウオーキングを楽しんだ

今年から始めた「ウオーキング例会」への参加

協会の役員の方々のお陰で楽しませていただいた。

ありがとうございました


翁独歩 ウオーキング

2008年12月24日 | 東海道を歩く

翁独歩 ウオーキング

東海道を歩く 4回目

藤沢宿から大磯宿

12月24日(水) 晴天

1.藤沢宿

      今回は藤沢宿から、交通は小田急藤沢本町駅。

      藤沢宿は門前町としても、江の島参拝としても、大いに栄えた宿。

上方見附跡

上方から藤沢宿への入口

大山道道標

東海道と大山道の分岐点。大山道の一の鳥居

小堂には不動明王が安置されている。

南郷の左富士

茅ヶ崎。藤沢と平塚宿の間の「間の宿」として茅ヶ崎が賑わった

この地には三つの立場があり、四谷・菱沼・南郷の各立場です。

安藤広重の傑作「東海道五十三次」竪絵東海道藤沢で

“南郷の松原左り不二”として描かれている。

概ね道の右側に見える筈の富士山が、千の川鳥居橋あたりでは

左に見える景色が展開された。

その富士山、小出川から今日ははっきり見えた。

写真では分かりづらい。↓が富士山です。

平塚宿

平塚は北条氏が城郭を築いたところから発展した町。

相模川を利用した物資の集散地・東海道・中原街道・八王子道が

通る交通の要所として栄えた。

平塚宿東側の入口。江戸口見附

観光案内標識も整備されている。

脇本陣跡

本陣の補助的な役目。大名・公家・幕府の公用の役人といった

特権階級の宿泊場所で宿泊が無いときは庶民も泊まれた

高札場跡

幕府の法度や掟の書かれた札を掲げた場所

 日本橋から66Km、そろそろ大磯宿

今日はここまで。交通はJR大磯駅

 

4回目を歩いた。晴天・温暖で気持ちよく歩けた

次回は小田原あたりまで歩こう。


例会 ウオーキング

2008年12月21日 | 日本全国ウオーキング

例会 ウオーキング

       平成20年歩き納め

第44回鎌倉歴史探訪ウオーク

湘南南風極楽寺坂切り通しコース

1.日時   12月21日(日)

2.大会名  平成20年歩き納め

        第44回鎌倉歴史探訪ウオーク

古都・鎌倉の歴史を学びながら歩く

遊行寺

時宗総本山で日本観光百選の一つ、史跡・文化財など見どころ多し

3.主催者  日本ウオーキング協会

         主管協会 千葉県ウオーキング協会

千葉県ウオーキング協会 協会旗

出発式風景

4.コース

     ①コース概要  鎌倉幕府が切り開いた国道、七切通しを11のコース

       に分けて、翁が歩くのは「湘南南風極楽寺切通し」コース

     ②藤沢駅→若尾山公園→遊行寺→青蓮寺→笛田公園→鎌倉神社

      →極楽寺坂切通し→由比ガ浜→鎌倉海浜公園

葉が落ちた木々が美しい鎌倉の住宅地を歩く

極楽寺切通しにモミジの遅い黄葉が見事

風が強く、白波が立った由比ガ浜

ゴールの鎌倉海浜公園

11のコース全てのゴール、主管協会の協会旗がなびく

 

あと10日寝るとお正月、暖かい強風の青空の下、

鎌倉を歩く。

世の中厳しい環境を伝えるニュースを聞きながら歩いた。


例会 ウオーキング

2008年12月20日 | 日本全国ウオーキング

例会 ウオーキング

年忘れ!にぎわい・いきいき

観光ウオーク !

東京都台東区

葉を落とした上野公園の桜並木、最高の冬景色ウオークでした

1.日時   12月20日(土)

2.大会名  上野・浅草・谷中など

         観光&ウオーキング

谷中銀座商店街 日暮里駅北口→ゆうやけだんだんを降りる

上野・不忍池

3.主催者  東京都台東区

         日本ウオーキング協会が主管

集合場所は台東区浅草の隅田公園

隅田川水上バス乗り場

吉住台東区長の挨拶

多くのテントを張って受付・案内・・・

4.コース 

   隅田公園水上バス発着場→白髭橋→浄閣寺→谷中霊園→

    夕焼けだんだん→根津神社→不忍池→上野恩賜公園→浅草橋駅

    浅草六区→仲見世→隅田公園

スタート・隅田公園・隅田川水上バス発着場

隅田公園の桜並木

サザンカが咲く台東区の狭い道を歩く。ご迷惑をかけてます。

夕焼けだんだんから「谷中ぎんざ」を眺めながらウオーク

夕焼けの素晴らしい眺めの場所

「谷中」の地名は、上野台と本郷台の間の谷に位置していたから。

本殿は改装中でした。ツツジの名所

浅草六区・浅草公会堂・浅草寺への賑やかな道

ゴールの隅田公園

 

東京の下町・台東区を歩いた。

名所旧跡と博物館・美術館等文化施設が整備されてる上野、

一年を通して様々な行事で賑わう浅草を歩いた。

楽しかった。


翁独歩 ウオーキング

2008年12月18日 | 東海道を歩く

翁独歩 ウオーキング

東海道を歩く

三回目 神奈川宿から藤沢宿へ

今日のコースは

神奈川宿→保土ヶ谷宿→戸塚宿→藤沢宿

1.日時   12月18日(木)  23Km

スタートは神奈川宿 横浜駅から歩き始める

保土ヶ谷宿

江戸を出て最初の難関と言われる、急坂「権太坂」の手前にあった

宿場です。保土ヶ谷宿で英気を養ってから坂越に挑んだ。

保土ヶ谷宿 本陣跡

当時の通用門が残っています。

本陣は大名・公家・幕府の公用人だけが泊まれた立派な宿です。

権太坂

当時、「権太坂」の厳しさは半端でなく、途中で行き倒れる人を

葬るための投込塚まであったそうです。

戸塚宿

朝4時に出発して、夕暮れには宿に入る。約10里(40Km)が

一般的とされていた昔の旅の一日の行程。

戸塚宿は、江戸から10里の距離に位置する。大きな賑わいを見せた

現在国道一号線にはこのような標識がある。

日本橋から46Km

藤沢宿

藤沢は遥か昔、鎌倉時代から時宗総本山、遊行寺の門前町

として栄えており、江戸時代藤沢宿の成立でさらに大きな

発展を遂げた。江の島参拝としても大いに栄えた

藤沢宿  蒔田本陣跡

 

東海道を歩いて 今回で三回目

一回目は日本橋から川崎宿   18.5Km

二回目は川崎宿から神奈川宿  12.3Km

三回目は神奈川宿から藤沢宿   23.0Km

合計53.8Km

東海道492Kmの約一割を歩いた。

東京・神奈川の旧東海道は標識・案内板が多く楽しめる。

次回は平塚宿へ  頑張ろう!!