ウオーキング
古河まくらがの里
花桃ウオーク 二日目
渡良瀬川の土手ウオーク 春風に乗って歩く
1.3月30日(日) 晴天
2.コース概要
①渡良瀬遊水地の自然を訪ねて
足尾銅山からの公害そして遊水地化により廃村となった旧谷中村の
跡社を保全しており、水塚・役場跡・雷電神社跡・などの史跡がある。
②古河総合公園→渡良瀬川→谷中湖・思い出橋→古河ゴルフリンクス→
古河歴史博物館→ゴール
二日目の出発式
今日も20Kmを歩く 協賛の古河徒歩の会の旗
渡良瀬川の標識
「よし」の繁る道を歩く。この日TVでよし焼きの放送があった。
チェックポイントと給水サービス
お茶とアメが置いてある
古河歴史博物館 サクラが満開
「古河桃ムスメ」と記念撮影 パチリ!
きれいな桃の花・美しい娘・元気な翁 良い写真だ!!