“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

2014年を振り返って

2014年12月31日 | 翁の独り言

2014年の振り返り

2014年も残すところ半日となりました。

そこで、今年・2014年を振り返ってみました。

 

1.日本の世の中、政治・経済・スポーツ・社会等で様々なニュースが起こりました。

 ①御嶽山噴火で死者57人、行方不明者6人

 ②第47回衆院選で自民圧勝・326議席

 ③消費税8%がスタート

 ④男子テニスの錦織圭が全米オープンで準優勝

 ⑤ノーベル物理学賞に青色発光ダイオードを開発した、赤崎勇・天野浩・中村修二の3氏

 ⑥ソチ五輪でフィギュアスケートの羽生結弦が金メダルを獲得

 ⑦集団的自衛権の行使を限定的に容認するため、閣議決定

 ⑧新型万能細胞とされたSTAP細胞の論文は撤回された

 ⑨広島市北部の土砂災害で74人死亡

 ⑩高倉健さん、菅原文太さん死去

2.川崎の翁、2014年の活動

 ① ウオーキング         日数(日)         距離(Km)

   大会ウオーキング       34              954

   例会ウオーキング      105             1,347  

   翁独歩ウオーキング     13               340

   ウオーキング 小計         152                       2,641

 ②アスレチック参加        89

 ③ブログ投稿           85日             139回

 ④JR6社全線乗りつぶし     7日        11路線  達成率93%

   合計              333日

3.翁の所感

 ①世の中は、嬉しいニュース、悲しいニュースがたくさん起きました。

 ②しかし、川崎の翁は2013年の活動とほぼ変わらず、ウオーキング・アスレチック・ブログ投稿で

   一年365日の約90%を過ごしました。

 ③平凡で、大きな変化も無く過ごしましたが、有意義で楽しい一年でありました。

 ④特に、ウオーキングを通じて、古い仲間・新しい仲間との交流は人生を豊かにしてくれ、

   大変ありがたいことと思っております。

   この場をお借りしましてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。

 ⑤2008年に計画し推進して来ました七カ年計画は本年2014年が最終年でした。

   振り返ってみますと、計画達成率は85%~90%位で推移しており、まずまずと思っております。

 ⑥来年からの活動に向けて「新10ケ年計画」を作成いたしました。

   毎年見直しながら、計画達成に向けて楽しみながら励みたいと考えております。

 

4.ブログをご覧いただいている方々へ

 ①川崎の翁は、自分の日記をブログという形で投稿をしておりますが、仲間から「楽しんで見てるよ!」

   とのお声も頂いており、お声・感想を励みに頑張っております。

 ②今年一年間お付き合いをいただき、感謝申し上げます。 ありがとうございました。

 ③来年も本年と相変わりませずお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。

 どうぞ良いお年をお迎え下さい

 

 

 

 


ウオーキング例会

2014年12月25日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

納めのウオーク 寒川神社

 

寒川神社

神奈川県高座郡寒川町宮山にある神社。式内社、相模国一宮。旧社格は国幣中社。

八方除の守護神として関東一円から参拝者が集まり、正月三が日には40万人が初詣に訪れる。

納めのウオーク

KWAでは本年、1月3日から歩き始め、今日12月25日で歩き納めとなった。

川崎の翁は本年113回(日)参加し、歩かせて頂きました。

KWA・各協会の方々に、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

1.日時     12月25日(木)

2.例会名    納めのウオーク・寒川神社

3.主催者    湘南ふじさわウオーキング協会

 

KWA・2014年最後のウオーキング。納めのウオーク出発式。

4.スタート会場    御澱辺公園

御澱辺公園・・・神奈川県藤沢市藤沢にあり、白旗神社の隣りにある芝生が広い公園です。

ここの公園は立派なイチョウが有名で、白旗神社から伸びる遊歩道の銀杏並木は壮観。

 

コースの風景

石名坂ごみ焼却所・・・ロケットのような焼却場の煙突。

 

寒林 ・・・ 冬木立・枯木立・寒木・裸木

葉が落ちた冬の寒々とした木立を表現する言葉。

  

 

 

大庭神社

神奈川県藤沢市稲荷に鎮座する神社。引地川沿いの丘陵に位置する。

江戸時代には、「天神宮」・「大庭大明神」・「大庭天満宮」と呼称されていた。

 

 

 

 

茅ヶ崎里山公園

JR寒川駅から東に3Km・JR茅ヶ崎駅から北に5Kmに位置する面積36.8haの広域公園。

里山の景観を受け継ぎ、多目的広場・中の谷池・風の広場など

自然と人間の織りなす豊かな未来環境を目指す公園です。

 

  

 

寒川神社

神奈川県中央南部、相模川河口から約7Km遡った左岸の低台地上に鎮座する。

古代には相模湾がここまで入り込んでおり、神社から8キロ上流の海老名市国分付近に

相模国分寺があった。相模国における式内社十三社の中でも大社とされたのは当社のみ。

神門・・・・本殿及び拝殿の手前には神門がある。

神門には新年の風物詩として迎春ねぶたが飾られ、参拝者を魅了している。

今回は出雲神話より素戔鳴尊(すさのおのみこと)の八岐大蛇退治(やまたのおろち)の話を

モチーフにして作成された。

迎春ねぶたは毎年干支をテーマに作成されたが、一昨年で干支が一巡したので

2013年よりテーマを古事記の「神話」へ変更。

 

 

2014年KWAウオーキング 今日で今年のウオーキングを納める。

KWA・各ウオーキング協会の役員の方々、この一年間本当にお世話になりました。

 

お礼を申し上げます。  ありがとうございました


ウオーキング例会

2014年12月23日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

 第22回 汽笛一声ウオーク

 

汽笛一声

①日本人と鉄道の出会い・・・・・1825年、蒸気機関を利用する鉄道が始めてイギリスで実用化

この技術は約30年後、幕末の(1853年)の日本に模型として到来。

②明治維新の翌年、政府は官営による鉄道建設を決定、新橋ー横浜間の鉄道建設開始。

③明治5年(1872年)9月に、新橋ー横浜間で正式開業。鉄道は大評判、翌年から利益を計上

 

産経新聞、新聞広告の写真

東京駅開業100年記念行事が行われているが、新橋駅開業から24年後に東京駅開業。

 

汽笛一声ウオーク・・・新橋⇒横浜を歩く。

 

1.日時     12月23日(火・祝)

産経新聞記事より。

祝日・・・天皇陛下の81歳のお誕生日をお祝いする。一般参賀が皇居で行われた。

2.例会名    汽笛一声ウオーク

3.主催者    よこはまウオーキング協会

4.会場    東京都千代田区 日比谷公園

日比谷公園で出発式

東京都千代田区に所在する公園

。霞が関・有楽町と隣接し都心部に位置する都立公園で、面積161、636、㎡

園内の主要な施設

市政開館・日比谷公会堂・野外音楽堂・日比谷図書文化館

緑と水の市民カレッジ・日比谷グリーンサロン・

園内には大小の花壇があり、四季折々の花と緑が都市生活者の目を楽しませてくれる。

テレビドラマの撮影地として使用されることが多い。

 

今日のコース

3コースが用意されている

①33Kmは新橋⇒横浜桜木町 ②20Kmは新橋⇒川崎 ③13Kmは川崎⇒桜木町

 

コースの風景

スタート

日比谷公園をスタート

 

旧新橋停車場

1872年(明治5年)に開業した旧新橋停車場の駅舎を、当時と同じ場所に、

開業時当時の外観で再現し、2003年に完成。写真はプラットフォーム側より見た駅舎。

 

 

 

旧浜離宮恩賜庭園横のイチョウ並木

もと、甲府徳川綱重の別邸、のち浜御殿と称され、浜離宮恩賜庭園となる。

 

天王洲運河

品川区北品川と港区港南・品川区東品川を流れ、京浜運河に注ぐ運河。

 

運河に沿って、写真右側に東京モノレール羽田線が走ってる。

 

京浜運河緑道

大井ふ頭の北西部から中西部(八潮パークタウンまで)の京浜運河沿いに広がる緑道公園。

遊歩道沿いに樹木や草花などが見られる。釣も可能である。

 

 

 

 

             ⇔                  

多摩川にかかる国道1号線第二京浜の橋。東京都大田区と神奈川県川崎市の間に架けられてる。

               

 

みなとみらい21地区

三菱重工業横浜造船所跡地や旧国鉄高島操車場跡地を中心に、横浜市が都心部の

一体化と強化を目指したウオーターフロント都市開発として建設されている新しい街。

写真左側がインターコンチネンタルホテル、中央高いビルがランドマークタワー。

横浜ベイブリッジが正面に見える。

 

ゴール

旧横浜港駅プラットフォーム、一部残されている所が今回のゴール。

ゴール受付風景。黄色いジャンパーの方々がよこはまウオーキング協会の役員の人。

 

  

完歩された方々に、完歩証と完歩賞品を渡された。

賞品は、横浜文明堂の銘菓、よこはまウオーキング協会銘入りの「三笠山」でした。

 

 

 

天候にも恵まれ、楽しいウオーキングでした。

 

 

 

 

 


ウオーキング 大会

2014年12月21日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング大会

第50回 鎌倉歴史探訪ウオーク

巨福呂切通し (こぶくろ切通し)

 

鎌倉歴史探訪ウオーク・・・鎌倉の切通しを歩く

 

鎌倉は三方を山に囲まれ、防御上非常に有利な地形をしている。しかし、反対に人や物資の

行き来には不便であったため、山の稜線を切り開いて道を作りました。

これを「切通し」と呼びます。切通しの内重要な七つを七切通し、または七口と呼ぶ。

本日のコースは巨福呂コースを選んだ。

鶴岡八幡宮西側から建長寺方面に抜けるコース。現在は通り抜け出来ません。

 

 

鎌倉歴史探訪ウオークは鎌倉七切通しを歩く七コースを作り、スタートは別々だが

ゴールは全てのコース、鎌倉海浜公園にしています。

 

①君知るや朝比奈切通し ②波と遊ばん名越切通し ③大船観音巨福呂切通し

④鎌倉アルプス亀ヶ谷切通し ⑤五山名園化粧坂切通し ⑥鎌倉山大仏切通し

⑦湘南潮風極楽寺切通し の七コースである。

 

1.日時     12月21日(日)

2.大会名    第50回 鎌倉歴史探訪ウオーク

3.主催者    一般社団法人 日本ウオーキング協会(JWA)

 

 

大船駅モノレール広場での出発式

 

砂押川

鎌倉市今泉台・今泉・岩瀬地区の水を集め、大船駅の下を潜りその東側で押尾川に合流

桜の花見スポットである。

 

鎌倉湖 ?? 聞いたことがありますか

 

散在ケ池森林公園

鎌倉市の今泉台にある都市公園である。灌漑用の人造湖である散在ケ池(別名鎌倉湖)を

中心として周囲の森林を生かした散策路がある森林公園。面積12.9ヘクタール

冬鳥観察のポイントであり、鎌倉天園ハイキングコースの起終点。

 

散在ケ池森林公園の紅葉風景をご覧下さい

 

 

 

巨福呂切通しは現在通り抜けが出来ません。

「巨福呂(こぶくろ)」という地名

色々な説がありますが、「小袋」が語源で、それを目出度く字を当てたのが「巨福呂」では・・・

 

ゴール風景

 

 

 

お疲れ様でした !

 

 

 

 

 

 

 

 


ウオーキング例会

2014年12月18日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

神奈川県藤沢市を歩く

相模ハム買い物ウオーク

 

冬晴れの晴天・藤沢市湘南台付近から富士山を眺めてのウオーキング

 

1.日時     12月18日(木)

2.例会名    相模ハム 買い物ウオーク

3・主催者    よこはまウオーキング協会

  

藤沢市湘南台公園で出発式。霜柱が立って風の冷たい朝でした。

 

コースの風景

湘南台公園

 

湘南台公園

区画整理に合せて昭和51年に開設し、地下鉄工事の完成に伴い、

中央部分が大芝生広場としてリニューアル。

公園にある豊かな緑が、都市化の進んだ湘南台に潤いを与えています。

国道467号線を挟んで、大きな地球儀と宇宙儀がシンボルの湘南台ぶんかセンターがある。

 

湘南台の市街地を歩く。

 

  

昭和59年、銀色に光る近未来的な建築物が出現し、話題を呼んだ。

これが「カブト虫」の愛称で親しまれている秋葉台文化体育館です。

 

 

 

實泉寺から眺める富士山

 

藤沢市少年の森・・・・・国際児童年記念事業として、

昭和55年5月に建設された。神奈川県で最初の青少年野外活動施設です。

美しい緑や新鮮な空気、輝く太陽のもとを駆け巡り、遊び、自然の中で野外活動や

楽しい集団生活を通して、たくましい体力と自然を愛する優しい心を育み

環境を大切にする青少年の育成を目的に開設された。

 

 

紅葉の美しい、冬晴れの藤沢市を富士山を眺めながら気持ち良く歩きました。

満足!!  満足!!

 


ウオーキング例会

2014年12月15日 | 日本全国ウオーキング

例会 ウオーキング

うみ風の路・海辺の遊歩道を歩こう

 

うみかぜの路

神奈川県横須賀市の東京湾沿いに位置するJR横須賀駅から馬堀海岸を経て観音崎までの

約10Kmの海沿いを結んだ遊歩道。

ヴェルニー公園・三笠公園・うみかぜ公園・海辺つり公園・県立観音崎公園の5つの公園がある。

風が冷たい冬晴れの中、気持ち良く歩きました。

 

 

1.日時     12月15日(月)

2.例会名    うみ風の路・海辺の遊歩道を歩こう

3.主催者    ヨコスカ ウオーキング協会

ヴェルニー公園での出発式

 

コース風景

① ヴェルニー公園

10Kmプロムナードの起終点となる公園。JR横須賀駅から三笠公園まで。

かって、横須賀製鉄所があったこの地区は、近代横須賀発祥の地といえる。

 

ヴェルニー公園は、横須賀製鉄所開設に大きな功績を残した

フランス人技師、フランソワ・レオンス・ヴェルニーにちなんで、フランス庭園洋式を取り入れた。

 

神奈川県・」海上自衛隊・横須賀基地

ひゅうが型護衛艦

海上自衛隊が運用するヘリコプター搭載護衛艦。ネームシップ・・16DDh。

3隻の潜水艦

 

② 三笠公園

 

 

③ よこすか海岸通り

 

よこすか海岸通り

横須賀の人たちは、国道16号線といった大通りにも、地元の人たちだけに通ずる愛称・通称を

付けてしまう。横須賀の海岸を走る風光明媚な通りである。

 

④ うみかぜ公園

東京湾唯一の自然島猿島が眼前に浮かぶリゾートパークで

親水護岸・広場・円形花壇などがあり、家族連れでゆったり過ごせる。

馬堀海岸には、約1.8Kmにわたる、カナリーヤシの並木が続く。

 

⑤ 海辺つり公園

写真左手の釣り人が大きなカレイを釣あげたが、写真が無くて残念。

 

 

 

12月中旬・晴天の一日・潮風を感じながら、散策を楽しみました。

 


ウオーキング 例会

2014年12月14日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

境川 ぐ~る・ぐる

 

境川

①境川・・・東京都および神奈川県を流れ相模湾に注ぐ二級河川。

②今回は、境川沿いの片道2.5Kmの道を2回から6回往復するコース。

2往復コースは・・12Km,6往復コースは・・32Km・・

12Km・17Km・22Km・27Km・32Kmの5コースが設定されている。

 

1.日時     12月14日(日)

2.例会名    境川 ぐ~る・ぐる

3.主催者    相模原市ウオーキング協会

 

小田急町田駅より10分の公園、原町田青空ひろばでの出発式

 

  4.コース

スタート・境橋⇒上鶴間橋⇒鶴金橋⇒金山橋⇒

折り返し    鶴金橋⇒上鶴間橋⇒境橋ゴール⇒スタート境橋・・・

 

 

  

 

 

コースの風景

 

 

 

 

ゴール

 

 

 

単調で、シンプルデ、面白いアイデアの一日でした。

 

 


ウオーキング例会

2014年12月10日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

横浜市都筑路の綴り歩き

 

せきれいの道

横浜市都筑区の緑道 南ルート(せきれいの道・ささぶねの道・ゆうばえの道)

南ルートは、区の中部を東西に横断する約9Kmの緑道で、道の途中に大きな自然公園が

いくつも点在する。空が見えなくなるほどの豊かな緑と、曲がりくねった土のうねり道が

静かなたたずまいを作り出している。

 

1.日時     12月10日(水)

2.例会名    横浜市都筑路の綴り歩き

3.主催者    よこはまウオーキング協会

 

清水会長の出発式での挨拶

 

今回も都筑区の緑道の美しい景色をご覧頂きます

  

せせらぎ公園

横浜市営地下鉄・仲町台駅の北方にある公園。周辺は港北ニュータウンとして造成された

整然とした住宅街。そこに暮らす人たちの憩いの場として親しまれている。

「せせらぎ公園」という名が示すように、園内には水路があり、その水路脇を遊歩道が

東西にぬけている。遊歩道には「せきれいの道」という名前が与えられている。

 

 

横浜市都筑区のニュータウンの中の散策路。

 

 

 

住宅街の中に残された自然を利用しやすいように整備された緑道。

谷筋や池やこんもりとした雑木林などもあってふるさとの原風景が広がる。

 

340名の参加者が集まり、初冬の緑道を堪能しました。

 

 

 

横浜市 都筑区 荏田南 港北ニュータウン 閑静な住宅街

 

布川・・・・鶴見川の支流の早渕川・・早渕川の支流が「布川」。本流全長1.5Km

 

横浜市営地下鉄「中川駅」から徒歩5分。遊歩道で繋がっている。

周辺には港北ニュータウンの大きなマンションが建ち並び、高層ビルに囲まれた自然公園。

 

くさぶえの道・・・ニュータウンの中に続く散策路。

ニュータウンが出来る前の丘陵地帯だった頃の面影が感じられる。

 

 

 

 

琵琶湖一周の来年の計画の打ち合わせを行いました。

 

 

 

 

 


ウオーキング 例会

2014年12月07日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

KWAパスポートシリーズ

横浜の歴史と港の散歩道

 

初冬の横浜市の観光スポットを散策

何度か歩いたコースを散策する。自由歩行でゆっくり歩きます。

みなとみらい21

横浜都心部の一体化と強化を目指したウオーターフロント都市再開発として建設された街。

当地には、三菱重工業横浜造船所・国鉄高島線高島駅・高島ふ頭などがあった。

 

 

1.日時     12月7日(日)

2.例会名    横浜の歴史と港の散歩道

3.主催者    神奈川県ウオーキング協会

 

JR関内駅5分の所にある横浜公園での出発式

 

本日のコース風景

紅葉の横浜公園・・日本庭園  紅葉

がある。神奈川県中区にある公園。横浜市役所に隣接し、敷地内には横浜DeNAベイスターズが

本拠地としている横浜スタジアムがある。

 

街路樹のイチョウ・モミジも紅葉

 

 

 

横浜市中区山手町にある都市公園・・・港の見える丘公園

横浜市の観光地の公園の一つで、横浜港を見渡せる高台に位置する。

1989年(平成元年)に開通した、横浜ベイブリッジが美しく見える。長さ860mの吊り橋。

 

横浜港開港

安政6年(1859)に開港。毎年6月2日が横浜の開校記念日で祭りが開催される。

 

横浜赤レンガ倉庫

横浜市中区にある横浜港の歴史的建築物。明治政府によって保税倉庫として建設され

その役割は1989年(平成元年)に終え、商業施設として生まれ変わった。

 

日本丸練習帆船

1930年に進水した文部省の航海練習帆船。

1985年4月より展示ドックで浮体展示されている。

 

グランモール公園

横浜みなとみらいの中央地区を約700mにわたって南北に貫く都市公園。

 

 

本日は横浜の観光スポットを散策しました。

 

 

 

 

 


ウオーキング例会

2014年12月06日 | 日本全国ウオーキング

例会ウオーキング

鎌倉獅子舞谷の紅葉

 

鎌倉での紅葉の名所・・・・獅子舞谷の紅葉

1.時期     12月6日(土)

2.例会名    鎌倉・獅子舞谷の紅葉

3.主催者    鎌倉歩け歩け協会

 

 

少し訪れる時期が遅かったかな?と感じたが

それでも 美しい紅葉を観賞できてよかった。

獅子舞谷の紅葉をご覧下さい。

  

 

イチョウの葉が落ちて、絨毯を敷き詰めた感じでした。

 

本日のコース

JR鎌倉駅⇒鎌倉宮⇒獅子舞谷⇒六国峠(天園)⇒横浜自然観察の森⇒JR港南台駅

 

獅子舞谷へは、ぬかるんだ道を歩く。

横浜自然観察の森⇒金沢市民の森

険しいハイキング道を登り降り