大高山・天覚山 埼玉県
孫と登る100の山の下見
1.孫と登る100の山 6月の山の下見に埼玉県の
「大高山」・「天覚山」に登った。
2.埼玉県の山は登山口までのアクセスが遠く敬遠気味で
今まで、3回6座の登頂である。
3.集合時間を30分早めて8時集合に変更することで、
対処することにした。
4.行程
武蔵溝の口駅→立川駅→拝島駅→東飯能駅→吾野駅
大高山→天覚山→東吾野駅
電車に乗っている時間は2時間、往復4時間強
5.大高山 493m
大人の足で95分、孫達は120分を要する。
一気に500mを登るので、結構急な登りで、最後の100m
の急登はブータレルだろう。
6.天覚山 445m
翁の足で75分、立ち木伝いに滑り落ちんばかりの急降下
が2段続く。注意が必要。手袋も使った方が良い。
7.花は少なく、フタリシズカが咲いていた。
フタリシズカ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます