MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

迷蝶:キタテハ

2018-11-07 18:59:32 | 奄美大島の昆虫 六脚類

迷蝶:キタテハ

マーキング・アサギマダラ・探索中にキタテハと出会った。4年振り、過去、出会った時期は全て秋、何れもマーキング・アサギマダラを探索中である。アサギマダラと共に季節風に乗って飛来したも・・・或いは台風?

分布は北海道西部から種子島まで広く分布、鹿児島本土では普通。

確保

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年度 アサギマダラ再捕獲情報 No.11

2018-11-07 18:26:44 | アサギマダラのマーキング再捕獲@奄美大島

2018年度 アサギマダラ再捕獲情報 No.11

再捕獲日時:2018-11-07   11:00頃

場所: 龍郷町 28°24'22″N 129°34’20″E付近 

標識記号:KKV  8/7  226  TMS・・・で、よろしいですか?

備考:ヤマヒヨドリバナで吸蜜中、捕獲、撮影後放蝶

これを読むには慣れた人でないと難しい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年度 アサギマダラ再捕獲情報 No.10

2018-11-07 18:13:54 | アサギマダラのマーキング再捕獲@奄美大島

2018年度 アサギマダラ再捕獲情報 No.10

再捕獲日時:2018-11-07   10:00頃

場所: 龍郷町 28°26'14″N 129°34’44″E付近 

標識記号:10.26  B  NBP2491

備考:ヤマヒヨドリバナで吸蜜中、捕獲、撮影後放蝶

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年度 アサギマダラ再捕獲情報 No.9

2018-11-07 18:07:56 | アサギマダラのマーキング再捕獲@奄美大島

2018年度 アサギマダラ再捕獲情報 No.9

再捕獲日時:2018-11-07   8:48頃

場所: 龍郷町瀬留ふれあいパーク 28°25'43″N 129°35’42″E付近 

標識記号:YAKU 10/26 YK85

備考:ヤマヒヨドリバナで吸蜜中、捕獲、撮影後放蝶。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする