MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

里山の生き物:イボイモリ

2018-11-29 20:47:32 | 両生類&爬虫類

里山の生き物、#1:イボイモリ

28日にイボイモリを紹介しましたが、知人の畑が気になり見に行くことになりました。畑は草を刈った後なのでイボイモリは何処かに隠れています。手あたり次第、転がっている石をひっくり返して探しました。すると、いました。とりあえず撮影。

イボイモリの生息域は山地林~低地林、知人の畑は山裾の畑で主にミカン類を植えています。

その他、いろんな生き物が観られましたので数回続けます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川や入り江の鳥見

2018-11-29 19:12:55 | 渡り鳥 旅鳥 冬鳥 迷鳥 珍鳥

川や入り江の鳥見

昨日の鳥見

1、奄美市小湊大川にて、コガモとハシビロガモ

2、奄美市住用町川内川にて、カイツブリ

3、宇検村焼内湾湯湾にて、キンクロハジロ、ホシハジロ、スズガモ、オオバン、バン等。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする