1週間の始まり~暑さも和らいで、出勤も楽になってきました。
漂白されていないレンコン、色目は悪いですが味は良いですよ~
サクサクっとした食感
先が見通せる様、沢山食べましょう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/78a6b8955f61182b786fb9fcf9029586.jpg)
レンコン揚げ
材料
れんこん
海老のすり身(市販)
片栗粉
白胡麻
卵
揚げ油
作り方
1,レンコンは皮をむき、5ミリ幅の輪切りにし、水につけアクをとります。
2,1の水気を拭き取り、切り口に片栗粉をまぶしておく。
3,片栗粉をまぶした側に、海老のすり身 レンコンの粗みじん切り
卵 白胡麻を混ぜたものをのせます。
海老すり身は生協のものを使用
4,3を揚げ油で揚げます。具をのせた部分を下にして揚げます。
レンコンのサクサク感と海老のプリッとした感じがとても良いですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/85d5f8311a2086e9d69b945939a0512d.jpg)
半分にカットしたところ。。
![レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』](http://www.recipe-blog.jp/special/eventbn/2007/shun_08.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
漂白されていないレンコン、色目は悪いですが味は良いですよ~
サクサクっとした食感
先が見通せる様、沢山食べましょう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d5/78a6b8955f61182b786fb9fcf9029586.jpg)
レンコン揚げ
材料
れんこん
海老のすり身(市販)
片栗粉
白胡麻
卵
揚げ油
作り方
1,レンコンは皮をむき、5ミリ幅の輪切りにし、水につけアクをとります。
2,1の水気を拭き取り、切り口に片栗粉をまぶしておく。
3,片栗粉をまぶした側に、海老のすり身 レンコンの粗みじん切り
卵 白胡麻を混ぜたものをのせます。
海老すり身は生協のものを使用
4,3を揚げ油で揚げます。具をのせた部分を下にして揚げます。
レンコンのサクサク感と海老のプリッとした感じがとても良いですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/85d5f8311a2086e9d69b945939a0512d.jpg)
半分にカットしたところ。。
![レシピブログ『わたしの旬レシピ・8月』](http://www.recipe-blog.jp/special/eventbn/2007/shun_08.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much