昨晩から、多摩川も増水して危険水位に達し、中州に取り残された人々の
救出をニュースで見聞きしていたら、
昔、多摩川が決壊した事を思い出しました。
家がおもちゃのように、根刮ぎ流れに飲み込まれていく様子を
テレビで見ていました。
我が家も多摩川まで、徒歩で20分位ですので、人ごとではありません
河川の護岸工事の整備等も進み、心配することはないと思いますが、
自然には逆らうことは出来ません。
台風や集中豪雨時には、特に注意しています。
ふっくらジューシーなハンバーグ
材料
合い挽き肉 800g
とろけるチーズ 200g
オニオンソテー(市販)50g
ナツメグ 適量
卵 1個
パン粉 適量
トマト缶 2缶
水 200cc
洋風固形スープの素 1ヶ
ベイリーフ 2枚
砂糖 大2
醤油、塩胡椒 適量

作り方
1,ボウルに分量の合い挽き肉 オニオンソテー 卵 パン粉
塩胡椒、ナツメグを入れ手でよく捏ねます
2,1人前約180グラムに計量し、中央にとろけるチーズ20gを入れ
包むように閉じこめます。
3,フライパンに分量外の油を入れ、両面焼き色をしっかりとつけます。
4,鍋にトマト缶のトマト、固形スープの素 ベイリーフ 砂糖 水を
加え焼いたハンバーグを入れ、中火から弱火にして1時間程煮て出来上がり。


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
救出をニュースで見聞きしていたら、
昔、多摩川が決壊した事を思い出しました。
家がおもちゃのように、根刮ぎ流れに飲み込まれていく様子を
テレビで見ていました。
我が家も多摩川まで、徒歩で20分位ですので、人ごとではありません
河川の護岸工事の整備等も進み、心配することはないと思いますが、
自然には逆らうことは出来ません。
台風や集中豪雨時には、特に注意しています。
ふっくらジューシーなハンバーグ
材料
合い挽き肉 800g
とろけるチーズ 200g
オニオンソテー(市販)50g
ナツメグ 適量
卵 1個
パン粉 適量
トマト缶 2缶
水 200cc
洋風固形スープの素 1ヶ
ベイリーフ 2枚
砂糖 大2
醤油、塩胡椒 適量

作り方
1,ボウルに分量の合い挽き肉 オニオンソテー 卵 パン粉
塩胡椒、ナツメグを入れ手でよく捏ねます
2,1人前約180グラムに計量し、中央にとろけるチーズ20gを入れ
包むように閉じこめます。
3,フライパンに分量外の油を入れ、両面焼き色をしっかりとつけます。
4,鍋にトマト缶のトマト、固形スープの素 ベイリーフ 砂糖 水を
加え焼いたハンバーグを入れ、中火から弱火にして1時間程煮て出来上がり。


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much