MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

根菜ときのこのソース炒め 野菜のチジミ

2014-10-28 23:08:35 | 毎日の食事 和風 中華風
寒くなってきましたが、日中はまだまだ暖かいので過ごしやすい~

夕食は。。。。。


秋刀魚の開き焼き みそ汁 納豆他


根菜ときのこのソース炒め(レンコン 人参 しめじ 中濃ソースで味付け)根菜はごま油で良く炒めてから味付けしています。


ズッキーニと人参のチジミ (フライパンにごま油を入れ熱し、ズッキーニ 人参に片栗粉をまぶし溶き卵をくぐらせフライパンに並べて両面焼き色をつける)
味付けはにんにくの微塵切りをごま油で炒め 豆板醤 甜麵醬を加えて混ぜたものをかけています。

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!


小松菜とハムのおひたし

2014-10-28 22:22:01 | モニターレシピ 講習会 
追いかつお つゆを使って4品目は。。。。またまた簡単!



小松菜とハムのおひたし
材料(4人分)
小松菜 1束
ロースハム 4枚
追いかつお つゆ 大さじ2~
辛子       小さじ1



作り方
1,小松菜は根もとを切り落とし良く洗います。長さ3センチ~5センチに切る。沸騰した湯に塩を少々加え小松菜の根もと部分から先に湯に入れ茹でる。
茎の方が固いため時間差で茹でると良いですよ。

2,1が茹で上がったらザルにあげ、満遍なく冷ます為軽く広げて粗熱をとる。ハムは短冊切りにする。ボウルに分量の追いかつお つゆを入れ辛子を加えてつゆで辛子を溶かす。粗熱がとれた小松菜を手で水気をしぼりボウルに入れ、ハムも加えて軽く混ぜたら出来上がり。

めんつゆの料理レシピめんつゆの料理レシピ

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!