MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

ガーリックトースト(レシピ)

2018-09-20 14:01:15 | モニターレシピ 講習会 
スパイスでお料理上手 薬味だけじゃもったいない!ねりスパイスが決め手のレシピ 【レシピブログの"ねりスパイスが決め手のレシピ"モニター参加中】

おろし生にんにくを使って
ガーリックトーストを焼けました。



ガーリックトースト
材料(2人分)
山形食パン 4枚

オリーブオイル 20g
バター 20g
ハウスおろし生にんにく 10g

ドライバジル 適量

作り方
①耐熱容器に分量のオリーブオイルとバターを入れ、レンジで温める。バターが溶けたらOK。

②①にハウスおろし生にんにくを加え良く混ぜたら刷毛で山形食パンの表面に塗りトースターで焼く。焦げ目がついたら取りだし縦半分にカットしドライバジルを振りかける。

山形食パンで作りましたが、バゲットや食パンでも良いですよ~

付け合わせ
レタス 4枚
プチトマト 4個

卵フィーリング
(ゆで卵4個 マヨネーズ 塩胡椒)

米茄子のガーリックソテー
材料(作りやすい量)
米茄子 1個
しめじ 1パック
オリーブオイル 大さじ3~4
ハウスおろし生にんにく 10g
塩胡椒 適量
醤油 適量

作り方
①米茄子はサイコロ状にカットする。しめじは粗みじん切りにする。

②分量のオリーブオイルをフライパンに入れ、ハウスおろし生にんにくを入れ①を加えて良く炒める。足りなければ途中オリーブオイルを加えてOKです。

③②に塩胡椒、醤油で味付けをする。



スパイスでお料理上手 薬味だけじゃもったいない!ねりスパイスが決め手のレシピ

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

お一人様ランチそして胡桃レーズン抹茶マフィン

2018-09-18 19:38:31 | 手作りお菓子 パン サンドイッチ
今日の昼食は。。。



アジフライ、冷凍ですが揚げたてをサクッと肉厚で美味しい❗
カットレモンがないですね。。。
梅干を添えました(笑)
卵かけご飯



3時のおやつは、
簡単にホットケーキミックス、抹茶プリンを使ってマフィンを焼きました。
プリンには牛乳と卵が入っているので、後はバターと飲むヨーグルト、少量のグラニュー糖、レーズンと胡桃を加えるだけ。



↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

とよみつひめ(無花果)フルーツサンド

2018-09-17 20:36:25 | 手作りお菓子 パン サンドイッチ
空輸で関東に届いた福岡産のいちじく
この種は初めて食べました。

美味しい❗


ふわふわで皮離れもスムーズ

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!


セルフサンド

2018-09-16 19:24:44 | 手作りお菓子 パン サンドイッチ
自分で好きな量をパンにのせて食べるセルフサンド~
サンドイッチにしない食べ方も良いですね🎵


色々な具材を用意して




モニターになっているキユーピーハーフのマヨネーズを使っています。

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

はんぺんとエリンギの辛子マヨネーズ和え(レシピ)

2018-09-15 10:46:56 | モニターレシピ 講習会 
スパイスでお料理上手 薬味だけじゃもったいない!ねりスパイスが決め手のレシピ 【レシピブログの"ねりスパイスが決め手のレシピ"モニター参加中】

簡単和え物
はんぺんとエリンギの辛子マヨネーズ和え



材料(2人分)
はんぺん 2枚
エリンギ 2本

マヨネーズ 30g
ハウスねりからし 5g
七味 適量



作り方
①はんぺんとエリンギは一口大にカットする。フライパンで素焼きをする。(焼き色をつける)

②ボウルに分量のマヨネーズとハウスねりからしを入れ、良く混ぜたら①を加えて軽く混ぜたら器に盛り付けて七味を振りかけて出来上がり。

スパイスでお料理上手 薬味だけじゃもったいない!ねりスパイスが決め手のレシピ



キノコたっぷりカレー (牛挽き肉 えのき茸 肉厚椎茸 玉ねぎ)
キノコが美味しい❗季節になりました。

生ハムサラダ(レタス 生ハム シーザードレッシング)

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!