高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

“私の大好きな歌とともに”

2009年07月11日 17時12分32秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
  私が若く幼かった頃は
  ラジオを聴きながら、大好きな曲がかかるのを待っていた
  そして、その曲がかかるとひとりでに
  唄っていたりして、思わず笑みがこぼれた

  そんな幸せな時は大昔のことではないけれども、
  いつのまにか、その曲を演奏していた彼らは
  シーンから消えてしまった
  でも、彼らは還ってきた、
  永い間、会えなかった親友の様に
  私の大好きな歌とともに

私が急に詩人になったわけではありません。

ある有名な曲の訳詞なんですが、お分かりになるでしょうか?

昨夜は深夜に音楽番組が2本続き、音楽好きの私には嬉しい夜でした。

1時過ぎに急逝したマイケル・ジャクソンの、音楽の軌跡を辿った1時間番組。

その後で、「SONGS」のアンコール版です。

深夜、一人ヘッドフォンで、誰にも邪魔されずに観ていたのですが、様々なミュージシャンの歌を聴いて、改めて音楽の持つメッセージ性と、その影響力を感ぜずにはいられませんでした。

私の拙い文章力では、その時の気持ちを端的に表すことが出来ませんが、何か新たにエネルギーを得た気分です。

冒頭の訳詞は「SONGS」で放送された、カーペンターズの「イエスタデー・ワンス・モア」です。

「でも、彼らは還ってきた、 永い間、会えなかった親友の様に 私の大好きな歌とともに」の訳詞ではありませんが、
昨夜、本当に彼らは帰ってきました。

人生にも時々、“イエスタデー・ワンス・モア”が必要なのかもしれません。

果たして私の“イエスタデー”は、どのイエスタデーになるのでしょうか?


明日は自宅でブログが書けないので、ゆっくり考えてみるコトにします・・・



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いて書けません・・・

2009年07月11日 11時46分27秒 | ●雑記録
自宅のパソコンのネットがまだ繋がらないので、毎朝早めに出て来てブログを書いております。

が、今日は徹夜明けのスタッフが残っており、ひとり落ち着いて書ける状態ではございません。
(スタッフの皆さん、お疲れ様でした・・・)

もう少し時間が経ってから、気分?を改め書き直したいと思います・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする