昨夜、ビューティーサロンのマークの、打合せが終わったのが午前3時でした。
寝たのが午前3時半です。
普通であれば5時間は、寝てしまうはずなんですが、何故か2時間後には目が覚めて、それから目が冴えて眠れずじまい。
昨夜はビューティーサロンのT嬢と、二人だけの打合せだったのですが、いろいろなプランの実現出来そうな予感に、興奮して眠れなかったのかもしれません。
(山ノ神に言わせると、ただ、歳を取っただけだそうです・・・)
仕方がないので、早朝の散歩に行くことに。
いつもでしたら、笹目橋辺りで荒川の土手に出て、そのまま下流に向かい歩くのですが、今日は笹目橋のかなり手前で土手に出て、逆方向に歩いてみたのです。
笹目橋に着き、向かったのが昨年改装のために、4ヶ月仮住まいをした成増のマンション。
マンションの裏のお寺の壁に貼ってある、言葉を見たくなったのです。
約10ヶ月ぶりに行ったお寺の壁に、貼ってあった言葉がこれです。
「花は美しい それに気づく心 それが美しい」
この言葉を読み、“花”の美しさを愛でる人がもっと増えれば、道端に捨てられるゴミも、減るのだろうなと思いました。
至る所に美しいものがあるのに、それに気づかなくなるような、社会のゆとりの無さに、改めて疑問を感じた今朝の散歩です。
寝たのが午前3時半です。
普通であれば5時間は、寝てしまうはずなんですが、何故か2時間後には目が覚めて、それから目が冴えて眠れずじまい。
昨夜はビューティーサロンのT嬢と、二人だけの打合せだったのですが、いろいろなプランの実現出来そうな予感に、興奮して眠れなかったのかもしれません。
(山ノ神に言わせると、ただ、歳を取っただけだそうです・・・)
仕方がないので、早朝の散歩に行くことに。
いつもでしたら、笹目橋辺りで荒川の土手に出て、そのまま下流に向かい歩くのですが、今日は笹目橋のかなり手前で土手に出て、逆方向に歩いてみたのです。
笹目橋に着き、向かったのが昨年改装のために、4ヶ月仮住まいをした成増のマンション。
マンションの裏のお寺の壁に貼ってある、言葉を見たくなったのです。
約10ヶ月ぶりに行ったお寺の壁に、貼ってあった言葉がこれです。
「花は美しい それに気づく心 それが美しい」
この言葉を読み、“花”の美しさを愛でる人がもっと増えれば、道端に捨てられるゴミも、減るのだろうなと思いました。
至る所に美しいものがあるのに、それに気づかなくなるような、社会のゆとりの無さに、改めて疑問を感じた今朝の散歩です。