犬の1年(ドッグイヤー)は、人間の7年に相当するそうですが、知り合いになった高齢者の、老化の進行を見ていると、人間の晩年もドッグイヤー並に思えてきます。
市場通りを清掃中に声を掛けられた、Aさんとの会話が会社を立ち上げるきっかけになりました。
声を掛けられたのは、3年前のAさんが79歳の時だったと思います。
その時は杖なしで歩いていたAさんも、今は杖なしでは歩けません。
美咲会にも、Aさんの歳の近い女性がいましたが、身体が弱り今は市場通りの清掃を止めています。
Aさんみたいな方を元気にしたいと思い、板橋区のビジネスコンテストに応募して、事を始めたわけですが、悪戦苦闘している間に二人の老化は、1年の倍数以上で進んでます。
ジレンマに苦しむ時、久々に聴いたこの曲に慰められました。
『True Colors』 - Cyndi Lauper
市場通りを清掃中に声を掛けられた、Aさんとの会話が会社を立ち上げるきっかけになりました。
声を掛けられたのは、3年前のAさんが79歳の時だったと思います。
その時は杖なしで歩いていたAさんも、今は杖なしでは歩けません。
美咲会にも、Aさんの歳の近い女性がいましたが、身体が弱り今は市場通りの清掃を止めています。
Aさんみたいな方を元気にしたいと思い、板橋区のビジネスコンテストに応募して、事を始めたわけですが、悪戦苦闘している間に二人の老化は、1年の倍数以上で進んでます。
ジレンマに苦しむ時、久々に聴いたこの曲に慰められました。
『True Colors』 - Cyndi Lauper