高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

想像してみよう・・・

2013年03月26日 03時07分11秒 | ●合同会社ユア・ランド
いつもはブログを書いた後で、薄めの寝酒飲みながら、睡眠薬代わりも本を読んで、休むことが多いのですが、今日は逆になってしまいました。

先程、本を読み終えてから急いで風呂に入り、今日の最後がブログになってしまいました。


その本が、東野圭吾の「手紙」です。

罪の償い、人の絆、差別等、今まで無縁そうだったことが、自分に突きつけられ、とても重いテーマの小説ではありましたが、どんどん引き込まれていきました。

今まで会ってこなかったタイプの、“友人”と知り合えた思いがします。

昨日、ブックオフで何気に手に取った本だったのですが、昨日は休む前までに三分の一読み、今日は遅い時間からだったのですが、本を開いて一気に読み終えました。


重いテーマを象徴するように、ジョン・レノンの「イマジン」が、小説の中で効果的に出てきます。

いつか、この曲もブログに上げようとは思っていたのですが、この小説がキッカケになるとは、思いも寄りませんでした。

これも、何かの縁なのかもしれません。


そう云う意味でも、新しい“友人”に感謝したいと思います。

お陰で、“創造”する意欲まで湧いてきました。




John Lennon - 『Imagine』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする