忌まわしい東日本大震災から今日で丸2年。
4日前にこの曲を上げたばかりなのに、2年前の今日からこれまでのこと、そして、これからのことを考えると、また、この曲にしたくなります・・・
震災以降、苦しんだままの人がたくさんいます。
その方々の苦しみに比べれば、私の今の苦労など全く取るに足りませんが、そこから少しでも成長の励みにするために、2日前から山本周五郎の『ながい坂』を、また、読み始めました。
寝る前に50ページ前後読んでます。
この本を読むのは、これで3~4回目になります。
前回読んだのは、確か2年前位?だったと思いますが、不思議なことに為になるなと、感じる箇所が毎回違います。
前回読んだ時から、それまでにない体験をして、多少なりとも悩んだお陰かもしれません。
そう思うと、この本も私にとって良き師です。
今夜もこれからこの本を読んで、長く曲がりくねった人生を歩む、糧にしたいと思います。
これからこの本を、果たして何度読むことやら。
そして、この曲もこれから何度聴くことやら・・・
George Michael - 『The Long And Winding Road』
4日前にこの曲を上げたばかりなのに、2年前の今日からこれまでのこと、そして、これからのことを考えると、また、この曲にしたくなります・・・
震災以降、苦しんだままの人がたくさんいます。
その方々の苦しみに比べれば、私の今の苦労など全く取るに足りませんが、そこから少しでも成長の励みにするために、2日前から山本周五郎の『ながい坂』を、また、読み始めました。
寝る前に50ページ前後読んでます。
この本を読むのは、これで3~4回目になります。
前回読んだのは、確か2年前位?だったと思いますが、不思議なことに為になるなと、感じる箇所が毎回違います。
前回読んだ時から、それまでにない体験をして、多少なりとも悩んだお陰かもしれません。
そう思うと、この本も私にとって良き師です。
今夜もこれからこの本を読んで、長く曲がりくねった人生を歩む、糧にしたいと思います。
これからこの本を、果たして何度読むことやら。
そして、この曲もこれから何度聴くことやら・・・
George Michael - 『The Long And Winding Road』