今日は別のことを、書こうと思っていたのですが、ブログを見てビックリ。
昨日上げた曲が、いきなり削除されておりました。
何人の方が昨日の曲を、聴くことが出来たでしょうか?
初めてブログに上げた曲で、名曲として伝えたかったので残念です・・・
著作権の権利は当然ですが、古い曲はある程度緩和しないと、忘れ去られるだけで、そちらの方が文化の損出だと思います。
個人情報もそうですが、文明社会が進むと、権利を守ろうとすれば、近所関係の希薄化を生む側面もあり、失うものも大きいのが皮肉です。
何れにせよ、これからも曲を上げては、削除の繰り返し。
果たして何曲がブログに残り、何十何百の曲が多くの人から、忘れ去られることやら・・・
『野バラ咲く路』- 市川染五郎
昨日上げた曲が、いきなり削除されておりました。
何人の方が昨日の曲を、聴くことが出来たでしょうか?
初めてブログに上げた曲で、名曲として伝えたかったので残念です・・・
著作権の権利は当然ですが、古い曲はある程度緩和しないと、忘れ去られるだけで、そちらの方が文化の損出だと思います。
個人情報もそうですが、文明社会が進むと、権利を守ろうとすれば、近所関係の希薄化を生む側面もあり、失うものも大きいのが皮肉です。
何れにせよ、これからも曲を上げては、削除の繰り返し。
果たして何曲がブログに残り、何十何百の曲が多くの人から、忘れ去られることやら・・・
『野バラ咲く路』- 市川染五郎