高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

板橋を元気に、『いたばしベンチャーフォーラム』

2016年10月05日 02時59分57秒 | ●合同会社ユア・ランド
今日の午後から、板橋区役所の大会議室で催された、『いたばしベンチャーフォーラム』に行ってきました。

基調講演はあのノーベル物理学賞受賞の、中村修二教授ですよ。

その他のパネリストやパネルディスカッションも、示唆に富んだ話しがいっぱいでした。


三升漬の商品化とは別に、高齢者の健康維持のために、人力発電システムもずっと考えています。

今日のフォーラムはそちらの方で、有益な機会となりました。

それに、このフォーラムの“仕掛け人”でもある、イノベーターの言葉“「勘違いする力」がイノベーションの源泉になる。”も、時々KYな私には有り難い言葉でした。


このところ、“貧乏”でも楽しい時間が、ずっと流れてます。




『ラ・バンバ』- ロス・ロボス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする