高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

同郷の応援

2016年10月17日 01時36分54秒 | ●“夢”の原動力・仲間
「第25回東京当麻会の集い」が、無事終わりました。


数えてみたら今年で連続7回目の参加。

運営役員・参加者の世代交代が少しずつ進み、私が参加した最初の頃より、会の雰囲気が随分伸びやかにました。

今年は特に、私より少し若い期の参加が増え、二次会では運営や地域の、活性につながる話しが多く出て、運営役員としても、とても意義のある集いになりました。


そして、昨日の社会創発塾でもそうでしたが、商品化を考えてる三升漬の件も、賛同者や応援を多く受けて、気合いが一層入ってます。

特に今日嬉しかったのが、一つ後輩の陶芸兼書道家から、商品名の書き文字制作の、協力申し出があったこと。

彼女とは、5年前の集いで一度だけ会い、それ以来の再開でしたが、その期間の中でお互いに、環境の変化がありました。


何かお互いに、良いタイミングでの再会。

同郷の集まりも、参加を継続してると、願ってもないコトがあるものです。





『ふるさとからの声』- 成底ゆう子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする