今年の初焼きはシフォンケーキ。
お正月は思いがけず急なお客様がいらしたりもするので
とりあえずあれば安心なシフォンを朝から焼いて。
これは江別製粉さんの道産薄力粉で。
普通にスーパーで買えるものですが
いい感じに美味しいです。
木田製粉さんのものもよく使いますが
どちらもしっとり感がたまりませんよ。
昨日はオットと北海道神宮へ初詣。
午後からでしたがたくさんの方々が参拝に来ていました。
家内安全をお祈りしおみくじをひいて。
その後札幌駅へ息子達を迎えに。
もちろん自分たちで帰ってこられるのだけれど
なんとなく迎えに出てやりたくて。
たくさんごちそうは食べてきて
お肉はもういいそうでお寿司が食べたいという彼ら。
元日でデパ地下はまだ開いていないし、
開いているお店でお寿司を探したけれど
既にもうほとんどなくて。
結局寿司ネタを購入し家で手巻き寿司にすることに。
家族四人久しぶりの揃っての食卓。
やはりこうでなくちゃね。(笑)
今日はもう一つ焼きました。
ピッツァマルゲリータ。
画像を撮る間もなく家族のおなかの中に。
お年玉でのお買い物につきあわされて疲れちゃったので
晩ごはんはピッツァに。
これも生地を作っておけるので
急なお客さまにも対応出来るので年末年始は重宝します。
今日は家族で食べちゃったのでまた作らないとね。(笑)
お正月は思いがけず急なお客様がいらしたりもするので
とりあえずあれば安心なシフォンを朝から焼いて。
これは江別製粉さんの道産薄力粉で。
普通にスーパーで買えるものですが
いい感じに美味しいです。
木田製粉さんのものもよく使いますが
どちらもしっとり感がたまりませんよ。
昨日はオットと北海道神宮へ初詣。
午後からでしたがたくさんの方々が参拝に来ていました。
家内安全をお祈りしおみくじをひいて。
その後札幌駅へ息子達を迎えに。
もちろん自分たちで帰ってこられるのだけれど
なんとなく迎えに出てやりたくて。
たくさんごちそうは食べてきて
お肉はもういいそうでお寿司が食べたいという彼ら。
元日でデパ地下はまだ開いていないし、
開いているお店でお寿司を探したけれど
既にもうほとんどなくて。
結局寿司ネタを購入し家で手巻き寿司にすることに。
家族四人久しぶりの揃っての食卓。
やはりこうでなくちゃね。(笑)
今日はもう一つ焼きました。
ピッツァマルゲリータ。
画像を撮る間もなく家族のおなかの中に。
お年玉でのお買い物につきあわされて疲れちゃったので
晩ごはんはピッツァに。
これも生地を作っておけるので
急なお客さまにも対応出来るので年末年始は重宝します。
今日は家族で食べちゃったのでまた作らないとね。(笑)