おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

チャーシューまん

2010年10月07日 | うちのごはん
どんどん蒸篭を使いたい気分のこのごろ。
包む練習にと、今日はチャーシューまんを。
チャーシューは、以前まとめ作りをして、冷凍してあったもの。

点心師、茂手木 章さんのレシピで、生地とたれを作りました。
市販のチャーシューでもOKで、
手作りのたれをチャーシューに絡め包みます。

なかなか美しく包めませんが、
生地を手捏ねしたり、
包む作業も大好きなので楽しい時間です。

今日の粉は木田製粉さんの薄力粉(お菓子に料理に愛用中)に、
強力粉はキタノカオリをベースにブレンドしたパピリカ。
身近に道産小麦の色々な銘柄を使えることは、
しあわせな事ですよね。

中華まんの生地は、
薄力粉だけで作るものもあり、
その食感もふんわりと優しくて好きですし、
強力粉と薄力粉をブレンドして使う食感もまた大好きです。

・・・ま、美味しい物が大好きということでしょうか。(笑)

これからの季節・・もっともっと蒸篭、活用したいですね。