はらドーナツさん、
札幌駅にお店が移転?したのでしょうか?
先日、西改札で待ち合わせをしていたのですが、
列車が雪で遅れて、
ぶらぶらしながら待っているときに見つけました。
全然知らなかった~。
最初に出来た時の場所は、
わたしはあまり通らない場所で、
わざわざ買いに行く・・そんな印象でした。
しばらく前を通る事すらなかったのですが、
知らない間に~。
この場所なら、気軽に立ち寄れるし、
(以前も不便な場所ではなかったけれど)
行く回数も増えるだろうから、
色々食べてみられるな~と、
雪での列車の遅れを、逆に感謝。
時間をつぶすのは、
某コーヒー屋さんが多かったけれど、
小さいスペースだけれどイートインもあるので、
短い時間ならここもいいなぁと思いながら。
もともとそういう傾向にありましたが、
歳を重ねてより一層強い香料が苦手に。
次男もそう。
だから、こちらのドーナツの優しい味と香りが好きです。
これからは、
おいしいドーナツを食べる回数が増えそうです。
札幌駅にお店が移転?したのでしょうか?
先日、西改札で待ち合わせをしていたのですが、
列車が雪で遅れて、
ぶらぶらしながら待っているときに見つけました。
全然知らなかった~。
最初に出来た時の場所は、
わたしはあまり通らない場所で、
わざわざ買いに行く・・そんな印象でした。
しばらく前を通る事すらなかったのですが、
知らない間に~。
この場所なら、気軽に立ち寄れるし、
(以前も不便な場所ではなかったけれど)
行く回数も増えるだろうから、
色々食べてみられるな~と、
雪での列車の遅れを、逆に感謝。
時間をつぶすのは、
某コーヒー屋さんが多かったけれど、
小さいスペースだけれどイートインもあるので、
短い時間ならここもいいなぁと思いながら。
もともとそういう傾向にありましたが、
歳を重ねてより一層強い香料が苦手に。
次男もそう。
だから、こちらのドーナツの優しい味と香りが好きです。
これからは、
おいしいドーナツを食べる回数が増えそうです。